空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

05/31 夏に向けて②

2020-06-15 04:31:11 | 徒然に
一気に夏めいて来た5月も最終日の2020/05/31(日曜日)

このところ夏のビールは「ふるさと納税」

適期を逃すとマスク同様「品切れ状態」に・・・


昨年お世話になった泉佐野市は???と関連サイトを覘くと

仲間外れ状態・・・

減税対象にはなってません・・・


ビールも「産地」以外は認められなかったようで

やたらと多いのは日本の両極端

南端・沖縄オリオンビールと北端・札幌ビール

この両雄に割り込むように還元レートで若干の勝負をかけている静岡県・焼津市


再就職で減税リミットも75%ほどに落ちちゃいましたが

ビールと発泡酒を取り混ぜてとりあえず6ケースほど




これで夏は越せるかな???

05/31 夏に向けて①

2020-06-14 04:31:24 | 徒然に
466億円に

検品コスト8億円とか言っていた「あべのますく」

260億円だったとか・・・政府発表

確か4者と随意契約とか言ってましたが

そんな足し算できないわけもなく

あまりに巨額な無駄遣いへの批判を軽減するため

既定経費に振り替えられるものを振り替えたのかな???


470が260でも巨額すぎる・・・

これって「焼け石に水」って言うんじゃないの???

国民の大半はもはやどうでもいいと思っているマスクそのものよりも

会計法で入札と定められている国の発注方法に従わなかった

購入手続きの不透明さが問題なのに

この感覚のずれ・・・

もはや救いがたい感も・・・


それ以上に関心するのは

某検察官の定年延長を独断決定した

某総理への権力集中体制批判

ですが・・・

それだけ「お偉い方」だけが「あのマスク」をして

TVカメラを通した国民の針の視線に堪えているのに

周りでオサレなマスクをしている閣僚連中

全員があのマスクをして画面に登場すれば

やっぱり村長さんの言う通りじゃないの???とはなるでしょうが・・・

「忖度なんてしてないよ~」と画像で見せているようにも思えません・・・


いろいろと考えさせてくれた「例のマスク」

現物はまだ届きませんが

とにかく暑い布製マスク

まだ不織布の方が「マシ」ですが

夏めいて顔に汗もかくので

洗うと不織布の「使い捨て」マスクは耳にかけるところが

けば立って

伸びて

ヨロシクない!!


ということで

夏用を「ぽちっ」と行っちゃいました♪



また欠品状態になって

顔に汗疹できてもヨロシクないので・・・汗




05/30 残念ながら・・・

2020-06-13 04:53:30 | 徒然に
全国の緊急事態宣言が解除された最初の週末

2020/05/30(土曜日)

さすがに交通量も増えて

散髪屋さんの駐車場も大混雑


外食はまだまだというか

「三密」を避けた店内配置ではフル稼働でも従来の売上確保は・・・

次に来るのは

「全部コロナのせい」とのエクスキューズを纏った客単価アップか・・・



となると庶民としては食糧だけでも自給率を上げる

・・・

二本ずつ生えていたのを間引いてみましたが・・・



残ったのは芋虫に無残に食い荒らされた葉っぱの中にそそり立つ薹



去年は薹が立っても大丈夫だったしと施肥


夏に向けてすっきり短髪となったブルーデイジーも化成肥料を与えて日陰へ




と帰宅後PCにつないでいたモバイルバッテリーのチャージ状況を見ると・・・



LEDが5つ点灯状態に♪

これでフル充電!!


おだてられて

夕餉の支度(笑)



やはり蓋の水滴をぽたぽた落とすのがコツ(笑)



任せてもらおうか♪


05/30 解禁とはいえ・・・

2020-06-12 04:45:46 | 徒然に
2020/05/30(土曜日)は妻・通院の日なので

かかりつけ医へ送って駐車場で一服

たて続けに入ってくる車・・・

老亭主が運転して奥さんが病院へ

見ていると・・・

なぜか爺さんは二人続けて何度も入れ直し・・・

人のことは言えませんが癖なのかな???


血液検査がありましたので朝から絶食していた妻

ん~ホルモン焼きそばが食べたい!!

朝からハードメニュー???

コロナでやってるのかな???

ちょっと早すぎる気も・・・ですが

妻の望とあれば・・・

神鉄・樫山駅




やはり早すぎ???

ではではうどんでも・・・

「がいな」でもいいよ~
とのことですが

うどんとしては「丸亀」

ちょうど10時半頃となる「がいな」は混雑も???


加西方面へですが・・・青野の自衛隊出動???



車線をキープしていても一杯いっぱいの車幅の軍用車両www

色目のせいもあってか圧迫感???


11時の「丸亀」の開店にはそれでも早いので

近接するイオンモール



全国的にもこの週末から専門店街を開けたと

あちらこちらの床ででかい換気扇が唸ってました~


マスク



製品だけでなくパーツ売りも



先週はこの黄色いのを食べて一日ダウンしていた妻



価格調査?!



あの高騰は何だったんだろ???




定刻11時となりましたので「丸亀」



貸し切り・・・

「お持ち帰り」も始めたようです



妻は「鬼おろし肉」

私は「坦々」



しかし・・・

調理場のおばあちゃん・・・

隣のスタッフにコレ入れるのかな???と自信なさげに・・・

客を前にやることじゃないだろ!!

ちゃんと予習もしてないの???
と興ざめ



坦々うどん・・・粉末が乗ったままなんですが・・・



客をもてなす商売だということが分かっているのかこの婆さん・・・

「コロナのせい」で人の確保が難しいにしても

社員教育くらいはちゃんとやってもらわないと・・・



05/30 暑い土曜日

2020-06-11 04:59:46 | ものづくり
やけに時間がかかりましたが05/29(金)夜に届きました♪

モバイルバッテリー

早速USBで充電ですが・・・

5つあるLEDインジケーターが

5つ点灯で満充電と・・・



最初から4つ点いて5つ目は点滅・・・

常時点灯だよねぇ~???

6時間以上は充電しないようにとの注意書きもあり

一旦外して就寝


翌2020/05/30(土曜日)

予報通りのドピカン天気♪

ちっこいソーラーパネル・・・

期待はしてませんがせっかくなので縁側で充電



している間に・・・

毛虫退治



今年の毛虫は異常ですwww

アフリカでバッタが大量発生し東に広がっているとか・・・


キュウリは初号機と後追いの弐号機のデッドヒート



熱い戦いを素知らぬ顔の零号機・・・


開花の盛りを過ぎたブルデイジー



散髪してすっきり♪と

鉢植えを一つ地植えに




鉢から生えた見覚えのある葉っぱ



これはトマトだよねぇ~???

連作障害の強いトマト

今年は植えてませんが土にこぼれ種でもあったのかな???

せっかくなので今年は鉢植え♪



育つかな???



06/10 意味不明につき・・・笑

2020-06-10 21:27:08 | オヤジのスマホ

2020/06/10(水曜日)に帰宅すると0-SIMのso-netから「重要なお知らせ」

難解なので・・・とりあえずアップして

また考えますwww笑


平素は「0 SIM」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、2020年8月31日(月)をもちましてサービス提供を終了させて
いただく「0 SIM」において、「nuroモバイル」へのサービス変更手続きの
準備が整いましたので、ご案内申し上げます。

-------------------------------------------------------------------------
◆「nuroモバイル」へのサービス変更
2020年6月10日(水)16時より受付開始

◆サービス変更にともなうキャンペーン
【内容】サービス変更月の月額料金(プラン料金)が1ヶ月無料
【受付期間】2020年6月10日(水)~2020年8月30日(日)
【適用条件】
 上記受付期間に、「0 SIM」のご利用者向けページから「nuroモバイル」へ
 サービス変更をお申し込みいただいたお客さま
 ・6月29日までにお申し込み:7月ご利用分が無料
 ・6月30日~7月30日にお申し込み:8月ご利用分が無料
 ・7月31日~8月30日にお申し込み:9月ご利用分が無料
 ※8月31日はお申し込みできません。
 ※オプションサービスをお申し込みいただいた場合、それらの月額料金は
  発生します。

◆お手続き方法
下記、ご利用者向けページよりログインの上、お手続きください。
 ▽「0 SIM」ご利用者向けページ
 https://www.so-net.ne.jp/mc/cl/?p=bJm-i-2701

※「nuroモバイル」に関する詳細はこちら
 ▽「nuroモバイル」サイト
 https://www.so-net.ne.jp/mc/cl/?p=bJm-q-2701
※サービス提供終了日をもって「0 SIM」は自動解約いたしますので、
 それまでに「nuroモバイル」へのサービス変更手続きをお願いいたします。
 詳細は以下にてご確認ください。
 ▽「0 SIM」サービス終了のお知らせ
 https://www.so-net.ne.jp/mc/cl/?p=bJm-y-2701
※「0 SIM(データ通信専用プラン/データ+SMSプラン)」は、3ヵ月連続で
 データ通信がない場合、自動解約となります。
-------------------------------------------------------------------------

なお「nuroモバイル」へサービス変更せず、「0 SIM」をMNP転出される場合、
MNP転出のお手続きは【2020年8月10日(月)23時59分まで】となります。
あらかじめご注意ください。
※有効期限切れなどにより、上記期日以降にMNP転出が完了しなかった場合、
 再度のMNP転出手続きは行なえません。電話番号の継続利用をご希望の場合は、
 「nuroモバイル」へサービス変更後、改めてMNP転出のお手続きを
 お願いいたします。


サービス提供終了に伴い、お客さまにはご不便をおかけすることとなり
申し訳ございません。
これまで「0 SIM」をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

-------------------------------------------------------------------------
このメールは2020年6月1日時点で「0 SIM」をご利用中のお客さまへ
お送りしております。
お心当たりのない場合やご不明な点などございましたら、
下記までご連絡いただきますようお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------
本件に関するお問い合わせ
-------------------------------------------------------------------------
<0 SIM終了専用ダイヤル>
0570-550-338 または 03-6692-7426 (営業時間:10時から18時)
※1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除きます。
※お問い合わせの際は、番号をよくお確かめください。
※お客さまのご要望に正確かつ迅速に対応するため、通話内容を録音させて
 いただいております。対応終了後、消去いたします。
-------------------------------------------------------------------------
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイドTSタワー

無断転載を禁じます。
Copyright Sony Network Communications Inc.
-------------------------------------------------------------------------
※本メールは送信専用のアドレスとなっております。ご不明な点が
 ございましたら「0 SIM終了専用ダイヤル」までお問い合わせください。

コロナの弊害?

2020-06-10 04:38:21 | ものづくり
新型コロナウイルス感染対策としてのSty-Home

弊害としての「コロナ太り」と

ネット徘徊による「ぽちっと病」


T2も例にもれず・・・

こんなやり方が~♪

ついぽちっと(笑)




速攻で届いたブツをUSBにつなぐと



結構な風量♪


車中泊仕様にしていたサーフ

夏場の暑い時期にサンルーフ全開でも暑さに辟易と


換気扇を窓に挟める様に加工しておけば・・・

となると電源



50000mahで・・・ずいぶんとお安くなったものですwww


となるとこんなのもいいかも♪




まだを買ってませんが・・・笑

心がけと準備は怠らず!!





05/28 自活に向けて???

2020-06-09 04:51:05 | ものづくり
在宅勤務最終日2020/05/28(木曜日)

朝の状況(笑)


一か月遅れで植えた二号機(左)が

同種(@60円)の零号機(右)を逆転!!



トップは真ん中の初号機(@298円)


先日植えた紅あずま・・・



最初に散水すれば手間いらずとのことですが

チト可哀そうな感じなので水を


お隣第三圃場の大根は・・・



薹を残して葉っぱが全滅(汗)


新型コロナによる「ひきこもり」対策なのか

最近目に付くインスタント食品を美味しく食べる特集番組


完全フリーになれば家事分担の見直しも?!

ではでは夕餉は作って進ぜようwww

買い物を妻に指定して夫はTV会議


木綿豆腐、ラー油、オリーブオイル、山椒



「あらびき」をオーダーしましたが無かったとの豚ミンチ

ほぐれにくいのが問題とのことで

オリーブオイルとラー油をかけてレンジに3分ほど



思ったほど効果は???




2.5cm角と大きめに切った豆腐

キッチンペーパーを敷いてこれもレンジで加熱3分



ずいぶんと水が出ましたが

これももう少しやって沖縄の島豆腐の様にしてもいいかも???



あとは作法に従い



最後に山椒を加えて出来上がり♪


妻の評価は・・・

81点ネ♪



男の子は褒めて育てろと・・・


05/28 在宅勤務最終日?

2020-06-08 04:28:11 | 徒然に
北海道に続き、北九州での新型コロナ感染者の再度の増加

第二波???との危惧もあるものの

いつまでも先送りできない仕事も・・・

ということで交代制在宅勤務も5月末で一旦終了することに

在宅勤務最終日となった2020/05/28(木曜日)

昼からTV会議

監査役会と取締役会で計2時間あまり・・・

ずっとスマホを手に持ってというわけにもと

カセットテープケースで♪



よさげナ背景位置を選んで(笑)

興味深げにウロウロとちょっかいを出してくる

邪魔なので・・・



洲巻にして和室に転がしておきました~笑


定刻の14時前に監査役会

現地の大阪のお二人とT2、和歌山の二人がTV画面で

感度良好www

続けて取締役4人を加えた取締役会


いきなり電池残量が20%ですと警告画面

慌ててケーブルをつないで・・・汗



開始前に残量90%だったバッテリー

意外に持たないんだねぇ~



便利ではありますがこんな味気ない仕事はしたくないなぁ~と思うのが

昭和生まれのオヤジの証???

ちょうどいい時期にリタイアすることになったのかなとも・・・思いつつ

速攻でパッキングして返送www



バイバイ♪


初あいほん

2020-06-07 04:39:46 | オヤジのスマホ
2020/05/24(日曜日)にお届け物



現役時の今年の3月まで監査役をしていた大阪の会社

厳密には株主総会で解任されるまでそのポストにいます・・・


6月末の株主総会に先立っての監査役会・取締役会ですが

府県域を越えての移動を慎みましょうwwwと

しかし、会議成立には「定足数」というものが・・・

そのために

スカイプ会議をと

開けてみるとi-phoneですが・・・

触ったことがない(笑)

電源ってどこ???とネットで確認して



使用方法と返送用のレターパック




2020/05/26(火曜日)にテスト送受信

まあ・・・慣れでしょうが・・・

ワタシには戻る操作が分かりやすいアンドロイドのほうが・・・




05/24 収穫と植え付け

2020-06-05 05:00:01 | ものづくり
南但馬までチョット走って凍えた2020/05/24(日曜日)

昼前に帰宅すると強烈な日差し(汗)

昼からさらに気温が上がる前にと

第四圃場のジャガイモを・・・



収穫♪



今年は片手間じゃなくて計画的に植えたからか

まずまずのサイズのものも♪


日差しの弱る夕方まで待って

最寄りのホームセンターへ



自動車教習も再開


川砂紅あずまの苗(298円)を確保して



第四圃場に砂を投入して



攪拌



土が肥えすぎるとツルばかり伸びる「ツルボケ」になるので

45度の角度でツルをさして



たっぷり散水

あとは秋まで放置プレー♪





05/24 凍える初ツーリング

2020-06-04 04:55:21 | 旅記録(兵庫県)
既に5月も終わろうとしているにも関わらず

新型コロナウイルス感染のおかげでツーリングらしき走りをしてない2020年・・・

緊急事態宣言が全国で解除され

まだ県域限定ではありますが後ろ髪をひかれることなく走れる状態とはなりましたので

ではではと出かけた2020/05/24(日曜日)



チト曇天ですが予報は晴れ

エアコンをつけて走った前日同様の夏日予報

5時過ぎにスタート



チトオーバークオリティ???

暑さ対策にメッシュⓉの上にナイキのウインドブレーカー



裏道県道79からR427

お気に入りのルンルンルート♪



旧・加美町に入るとウエット・・・



雨も落ちてきました~

行く手の南但馬の山並みには怪しげな雲



道の駅「加美」で雨宿り



気温は15℃と・・・凍www

さすがに雨の用意はしてないので引返すか迷ったときには

雨雲レーダー

雨雲は写ってませんが山の天気???



小降りになったので計画続行www



酷道429から



銀山湖



生野ダム



R312で福崎まで下って「にっしー広場」



いつも気になるシティ・ターボ



これぐらいがオモシロイのにねぇ~♪

DIY店を何軒かはしごして・・・

まさか・・・この衝立



コロナ騒動が収束したら販売しないよねぇ~???


弐号機に昼餉




久しぶりの190km



チョット走った気分の60km/L超♪








05/23 ちょっち上向き?

2020-06-03 04:46:36 | 徒然に
県内の緊急事態宣言が解除されて最初の週末2020/05/23(土曜日)

これで後ろ髪をひかれることことなくお出かけ出来ますwww


夜明けとともに



縁側とステップの塗装




キュウリ



ぐんぐん伸びて



初号機に花が♪


ダイコンは薹が立って



イモムシも・・・汗




エジプトでオーダーメードしたポロ



ラムセスwwwヒエログリフのお名前刺繍入り♪



初出撃♪


勇んで出かけたヨーカドーですが・・・



妻御用達のワールドの専門店は11時から・・・汗

自室用に扇風機がとのことなので物色



探していた太いタコ糸



キャンドゥーにございました♪

妻的には不発でしたがコロナの一段落で心のベクトルは上向き???

納得して帰宅www


ワタシはメダカのヨリシロづくり



採卵鉢は一気に孵化♪




薹の立ったダイコン

2本抜いてみました



4本あるのは・・・



間引きしなかったから・・・汗

ダイコンスティックで夕餉に

ブルーデイジーもボチボチ終わりかな・・・









06/01 コロナ溜り???

2020-06-02 05:00:55 | 旅記録(四国)
沖縄ではすでに梅雨入りの声

一日雨だった2020/05/31(日曜日)

出来れば西日本の梅雨入り前に「一本」行っておきたいなぁ~


平常勤務体制へ復帰の06/01(月曜日)朝

朝のニュースで府県域の関所が撤廃との西村大臣発言

あれ???そうだっけ・・・


起きてきた妻の

コロナ自粛で相当溜まってるんじゃないの~???

バイクでキャンプ行ってくればいいのに♪
との提案に

待ってました~!!とばかりに

ではではと天気を確認

06/05(金)から08(月)は傘マークナシ♪


問題はダムだな・・・

四国の未訪問4か所の情報収集www


室戸岬方面の3か所

伊尾木川ダムは問題なさそうですが

久木ダムと平鍋ダムは平日限定

しかもコロナで休止中???

この辺りは直近まで最新情報を追いかけて・・・


もう一つはど真ん中の早明浦ダム東岸の汗見取水ダム

こちらも平日限定・コロナ休止中・・・涙

同じく最新情報に注意しつつかな・・・

とりあえずテントを出して



あとは・・・

日程とルート検討とナビへの入力

キャンプ場探しと・・・

気合を込めた筋トレかな・・・

と思っていると06/01国交省からリリース

ダムカードの配布は6月末まで中止と・・・涙


さらに本四連絡道路の休日ETC割引の適用除外

05/31までとなっていたのが06/14まで延長と・・・


なんとも邪魔の多いことか・・・








◆伊尾木川ダム
高知支店 高知水力センター 伊尾木川ダム管理所
高知県安芸市古井美舞谷山438  0887-36-2028
配布日時:9:00~17:00(土日祝日含)
※四国堰堤ダム88箇所巡りダムのハンコは管理事務所玄関


◆久木ダム(◆魚梁瀬ダム)
◆平鍋ダム

高知電力所
高知県安芸郡北川村長山177  0887-38-4003
配布日時:9:00~17:00(土、日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、5月1日は除く)
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、感染予防の観点から、当面の間、当社施設でのダムカード配布を一時的に中止しております。
※四国堰堤ダム88箇所巡りダムのハンコは3か所まとめて魚梁瀬ダムの屋根付き展望所


◆汗見取水ダム
高知電力所 早明浦事務所(注:早明浦ダムの東沿岸北)
高知県長岡郡本山町吉野80  0887-82-0289
配布日時:8:30~17:00(土・日・祝日、5月1日、12月29日~1月3日は除く)
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、感染予防の観点から、当面の間、当社施設でのダムカード配布を一時的に中止しております。
※四国堰堤ダム88箇所巡りダムのハンコはダム右岸側を走る県道264号線沿いのフェンス