昔はビルの屋上にのぼるので、山登りと言っていたが、
これも死語になってきたようだ。
今シーズンの初のぼり。
院の共通ゼミが4時過ぎに終わり、Kの夜ゼミも共通ゼミ
で発表したので今夜はなし。
ということでIさん、Kさんとツルンデ山登りへ。
mに調べてもらうが、ビアガーデンの案内がWebでは
ほとんど見つからないとのこと。
駅前のT百貨店は? とホームページに行っても、ビアガーデンの
ことは載っていない?(見つからない)。
でもローカルの新聞記事でビアガーデンが開店していることは
確認できた。ので、6時T百貨店でということになった。
チャリで駅前に。T百貨店の自転車置き場に止めようとしたら、
夕方7:30で閉めると書いてあるので、その外側の市営の路上
駐輪場へ。これが満杯。
で、駅前広場の地下駐輪場へ。さすがにここは空いていた。
ここには年に1回程度しか停めないので、案内のオジサンに
きくと親切に止め方等を教えてくれた。スタンドは立てないそうだ。
で、ちょっと時間がかかり6時少し過ぎに屋上へ。
院生が一人エレベータを降りたあたりに待っていた。
他には?と尋ねても要領を得ないので、Kに電話をかけてみると、
すでにIさん、Kさんは中に入って泡の出る麦ジュースを飲んでいた。
入場料男性?3300円。飲み放題、食べ放題のバイキング形式。
時間が早い?ためか、金曜日というのに客は少ない。
その後、少しは増えたがけして多くはない。いや少ない。
時間がじゃなくて、時期がまだ早い?
さて、生ビールもジョッキを置いてボタンを押すと、自動的に
傾けて注ぎだすオートサーバー。
銘柄は「キリン」「アサヒ」「サントリー」と3メーカーが
揃っていて、自分の好みが飲めるし、飲み比べることもできる。
これは珍しい!
食べ物は?、ビアガーデンにしてはましな方でした。
その後、一風堂によりラーメン。
ハーフがほしい。1杯は多かった。
これも死語になってきたようだ。
今シーズンの初のぼり。
院の共通ゼミが4時過ぎに終わり、Kの夜ゼミも共通ゼミ
で発表したので今夜はなし。
ということでIさん、Kさんとツルンデ山登りへ。
mに調べてもらうが、ビアガーデンの案内がWebでは
ほとんど見つからないとのこと。
駅前のT百貨店は? とホームページに行っても、ビアガーデンの
ことは載っていない?(見つからない)。
でもローカルの新聞記事でビアガーデンが開店していることは
確認できた。ので、6時T百貨店でということになった。
チャリで駅前に。T百貨店の自転車置き場に止めようとしたら、
夕方7:30で閉めると書いてあるので、その外側の市営の路上
駐輪場へ。これが満杯。
で、駅前広場の地下駐輪場へ。さすがにここは空いていた。
ここには年に1回程度しか停めないので、案内のオジサンに
きくと親切に止め方等を教えてくれた。スタンドは立てないそうだ。
で、ちょっと時間がかかり6時少し過ぎに屋上へ。
院生が一人エレベータを降りたあたりに待っていた。
他には?と尋ねても要領を得ないので、Kに電話をかけてみると、
すでにIさん、Kさんは中に入って泡の出る麦ジュースを飲んでいた。
入場料男性?3300円。飲み放題、食べ放題のバイキング形式。
時間が早い?ためか、金曜日というのに客は少ない。
その後、少しは増えたがけして多くはない。いや少ない。
時間がじゃなくて、時期がまだ早い?
さて、生ビールもジョッキを置いてボタンを押すと、自動的に
傾けて注ぎだすオートサーバー。
銘柄は「キリン」「アサヒ」「サントリー」と3メーカーが
揃っていて、自分の好みが飲めるし、飲み比べることもできる。
これは珍しい!
食べ物は?、ビアガーデンにしてはましな方でした。
その後、一風堂によりラーメン。
ハーフがほしい。1杯は多かった。