9月25日(木)

オフィスで先週末のYさんの残りもので朝食を「作る!」
何を?って、ハムエッグを作りました。
ここでガスを使ったこと(お湯を沸かしたこと)はありますが、
プライパンを使ったのは初めてでは?
チャリで早めの出勤。
すでに研究室は養生に入っていた。
その作業の人に「この程度の片づけで作業できますか?」
とOkをもらい、事務室へ避難して、ちょっと前まで、学科の
サーバー机の上で有線LANに繋いで、午前中を過ごす。
午後は7階で院ゼミ。
iさんも避難してきた。
5時ころ終了。
研究室に様子を見に行く。
作業は終わっていたが、ドアを開けてみるとすごい臭い。
で、早々に帰宅することに。
連れ合いに電話するとボランティアに出かけている途中のようだ。
夕食は適当に、Quick Packも来ているからとのこと。
Quick Packとは、夕食材料の宅配便。
なぜか週1取っているようだ。
家につき、探すも見つからない。冷蔵庫を探しても、
食品庫を探してもどこにもない。目が悪いのか、
要領が悪いのか?諦めたころに玄関で声が。
QuickPackの到着だった。
ふーん、今頃何だ。何が来たんだ?
スープと煮込みハンバーグ?
どうやって作るんだ?
で、・・・