メモ帳

各種メモ代わり

入学式

2009-04-08 22:21:17 | Weblog
4月8日(水)
今日もいい天気だ。最高の入学式日和!

9時過ぎ、新人を誘って入学式に行ってみる。

大きな体育館に続々人が集まってくる。
1階は入学生オンリー。付き添いの家族は2階の観覧席へ。

1階のアリーナに3600名ほどが入ったところで、式が始まる。

1時間ほどで式は終了。
混雑する前に退却。

センターで新人のメールの設定等をして、研究室に戻る。

昼、銀行回りしてランチ。

午後は学部オリから学科のオリエンテーション。
学科の集合写真撮影だけにつきあって、MPの写真撮影へ。

学科に戻ってきたが、すでにチューターの説明になっていたので
研究室に戻る。

Mに依頼していたレポートの整形。Mも苦労してるみたい?
Office2007はよくわからんですね。

夕方やっと完成。センターにメールで転送し、明日の会議の資料として
配布してもらうことにする。

集計作業

2009-04-07 23:59:59 | Weblog
4月7日(火)
いい天気が続きます。
雨が降ったのは花見の日だけ。よっぽどおこないの悪い奴がいたらしい。

業務部にデータの貰いなおしを依頼へ。
ついでに昨日の集計をまとめたレポートを披露。

新人は課長と業者の応対が長引いていたので、午後まがくることにする。

研究室近くに生協がオープン。
店頭でまぐろの解体ショーをやっていたが、そんなに混んでなかった。

夕方、Kさんの話ではその後マグロ丼が250円だったらしいが、
11時半ころに彼が行ったころには売り切れだったとか。
解体ショーを見ている人はそんなに多くなかったですけどね。

午後、13:30からMPコースのAAの研修会。
1時間ほど。

再度、業務部へ。
新人にデータの受け渡し。
課長を交えて、少し雑談。

研究室に戻り、分析を続ける。

SW率が昨年のプログラムを使えば、一発で求まる予定ではじめたものの、
そう簡単にはしてくれない。

個人情報を落として列合わせ。
表頭を昨年のファイルからコピペ。
これで準備完了。

エイ、ヤァー!
あれぇ、何か結果は出てきたが、おかしい。こんな値ではない。
行数も少なすぎる!

集計プログラムを読みはじめるも、一年前のプログラムなんて、
読んでもわかるはずがないし、読んでも特に問題点はなさそう。

となると?
データがおかしい?

昨年のデータと見比べてみると、データに違う部分を発見。
去年と同じデータを依頼したのに・・・

明日もらうこともできるが、これ位だったらExcellの式で
書くことも可能な範囲。エクセルの関数を調べて、15分ほどで
昨年と同じ形式のデータに変換する。

再度、SW率を求めるプログラムにかける。
エイ、ヤァー!
やりました。計算一発ですね。
こう来なくっちゃ! 気持ちいいですね。

表頭、表側をつけてテーブルに。

中の集計値を散布図へ。
エクセルでやったはずだが、昨年と同じ図が出ない。
調べるよりRでやった方が早い。

Rで図を作り、その図をエクセルにも、Wordで書いている
レポートにも貼り付ける。
これにてSW率、終了。

ついでに
都道府県vs学部 別集計
をあげる。

集計作業ほか

2009-04-06 23:59:59 | Weblog
4月6日(月)
連れ合いが8:10集合で青春切符で姫路まで行くというので駅まで送り、
そのまま研究室へ。

センター配布のLet's Noteの調教。
MS-Office personal(Word、Excell)+Power Points のインストール。
とりあえず動くようになったところで、神棚へ。

センター手持ち資料ファイルの整理。
100GBのポータブルHDDへW2のSecurityエリアから吸い上げていたら、
最後の最後でHDDフルで終了してしまい、あわてて不要ファイルを削除し、
FastCopyを使って残りをコピーする。

途中で業務部より電話、Yでの会場の件、T氏に依頼する。

この100GBポータブルHDDと、先週末に500GBポータブルHDDにまとめていた
資料をマージして、今年度の手持ち資料がほぼ完成。

午後はMPコースの学生・教員懇談会へ。
センター新人にも参加して話を聞いてもらう。
なんやかやで4時前まで。

業務部により、3月までの確定データの受取。

マック・ミニの調教。電源ボタンを探しまわる。
と、オフィスがない! 発注をお願いする。

研究室に戻り、もらってきた確定データの集計を始める。
とりあえず学校別の集計。
単年度集計はすぐ終わるが、それだけでも、ホーという結果が見え始める。

過年度集計とのマージ。
Access2007を初めて使い、2003との違いが飲み込めず、苦労する。
11時過ぎ、ほぼ完。
後の見た目の飾りの修正は水曜日にでもMに頼むことにしよう。

桜 さくら サクラ

2009-04-05 17:49:47 | Weblog
4月5日(日)
天気予報では朝からはれ!だったが、朝早くはまだ雲が多かった。
でも10時過ぎには晴れて昨日とは大違いの花見日和でしたね。

日曜日の朝だというのに、連れ合いは9時からボランティアガイドへ。
私は町内会の総会へ。総会自身は40分ほどで終了。

バスで昨日駐車場に置いて帰った車を取りに行く。
バス停横の池内大池の桜も満開です。



バス停まで、桜のトンネル


駐車場は24時間1200円、昼前までに車を出さなくては。

iさんより昨日オフィスにバッグを忘れたようだとのメールが
入っており、昼ころにと返事を出しておいた。急ぐようなら
電話をくれと書いておいて、肝心の電話をオフィスに忘れていることに
気づく。

10時半ころオフィスに着き、簡単に片づけ。
昨夜洗浄機へ入れて行ったコップ類を取り出し、2回目の洗浄へ。

とかやっているうちにiさんがバッグを取りにやってくる。

11時半ころ車を駐車場から出す。予定通り1200円だった。
初めての駐車場でちょっと心配したが、なにも心配することはなかった。
領収書を見ると、昨日はAM11:53ころに入庫しているようだ。

車を家に置いて、その足で今度は自転車で街中へ。
連れ合いのボランティアが終わるころを見計らって花見、昼食でも。

後楽園外側のさくら道は大渋滞。
自転車だとすいすいといい気分です。
後楽園東側の河原は焼き肉、バーベキューが花盛りですね。
 蓬莱橋より
駐車場はすでに満杯で入車制限をしていた。

後楽園の入り口で連れ合いを待っていると、
今日は黒住教(岡山に本部がある神道系)の春の定例行事である
御神幸(ごしんこう)の日だった。
御神幸は朝、西古松の宗忠神社から後楽園までやってきて、
これから宗忠神社へ戻るところだった。


この行列の交通規制も始まり、後楽園の周りは大渋滞。
連れ合いの車も一出せるやらわからなくなり、
行列の先頭を見た後は遠回りして、先に自転車でオフィスへ。

さっきセットしていった2回目の洗浄が終わった食器類を取り出し、
3回目の食器類をセットし、洗浄開始。3回で終了でした。

ほどなく連れ合いも渋滞のウンザリしながらオフィスへやってきた。

ゴミの処理等をして3時半過ぎ帰宅の途へ。
この時間帯でもまだ花見に向かっている人たちも多いですね。

後楽園南側の相生橋詰めの案内では相生橋から、蓬莱橋まで
(距離は700m程度でしょうか)1時間かかってるとか。
 相生橋より

岡山城も青空に映えている。この桜祭りも今日までとのこと


雨の花見

2009-04-04 23:00:00 | Weblog
4月4日(土)
天気予報通り?雨!
天気予報では12時前後の降水確率が一番高いが、午後にはあがりそう。
実際の天気は午前中は雨が上がる気配も。

9時半、ボランティア仲間と後楽園の中の屋根付き東屋を一年前から
予約している連れ合いを後楽園まで送っていく。この頃には
後楽園外側の河川敷にもブルーシートがひかれて、道路では
花見の荷物を下ろす車も三々五々見え始めていた。

家に戻ると、幹事のKさんより電話。
少し明るくなってきたし、というので、最初の予定通り北の植物園に
場所取りに出かけるとのこと。

でもtenki.jpで雨雲、レーダーを見ると、断続的に雨雲が西から
押し掛けてくる。

11時、自転車で出かけようと玄関に出ると、自転車でいけるような
天気じゃない。小雨が落ちている。

Kに電話!
場所取り組もこりゃ無理だと思ったようで、急きょ場所変更。

車で植物園まで場所取り組を迎えに行き、荷物等をオフィスまで運ぶ。
車は最近オープンした駐車場へ。

で、12時ころから桜のない、「花見の宴」が始まる。

4時過ぎ、連れ合いのグループの二次会組も合流し、
老若男女20名ほどに。

鉄やら麒麟やら年寄り男性陣は久しぶりに若い連中と話ができて、
(先輩風を吹かすことができ)ご満悦だった。

Wiiカラオケで結構盛り上がり、8時過ぎお開きへ。
若者連中が後片付けを手伝ってくれて、食洗機へ突っ込んで、
スタートをかけて9時ころ帰宅。

よく飲んで、食べた! 体重計に乗るのが恐ろしい!

業務部開所

2009-04-03 23:00:00 | Weblog
4月3日(金)
ペンキ等の残留成分のチャックもOkが出たようで、業務部センターの新しい部屋への引っ越し、機器の配置が始まる。

引っ越しと言っても常駐は新任の教員一名、事務二名。
非常駐の自分には棚一本を確保。

午後、研究室にため込んでいた業務関係のバインダをセンターに運び込む。
データ等は整理しなきゃいけないものもありますね。

サーバーを置く場所も確保してあるので、7階に置いていたサーバーの
再設定も依頼する。