goo blog サービス終了のお知らせ 

新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

中国のネットを騒がせている流行はアデノウイルス55

2012-02-25 20:51:23 | 噂の検証

中国のネット社会が「すわSARS再来か!」と騒いでいる件。
台湾当局からの照会に対し、中国政府はAdeno55ウイルスと回答した模様。

  • 台湾CDCは中国(本土)当局に照会した結果、アデノウイルス55と回答を得たと発表。
  • アデノウイルス55は2006年より山西省で報告。高校生254例感染、犠牲者1例。
  • 台湾ではまだアデノウイルス55の報告はない。
  • (管理人注:SARSはコロナウイルス。アデノとは別系統です)。

ソースはThe China Post↓
http://www.chinapost.com.tw/taiwan/national/national-news/2012/02/25/332730/China-confirms.htm
China confirms adenovirus outbreak: CDC

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国ネットにSARS再発の書き... | トップ | 2月25日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

噂の検証」カテゴリの最新記事