新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

小頭症なくても深刻、ジカ熱は思われていたよりずっと広汎な先天性異常を

2019-07-10 09:18:25 | ジカ熱/ジカウイルス感染症/Zika

ジカ熱といえば小頭症、逆にいえば、妊娠中ジカ熱罹患したけれど、生まれてきた赤ちゃんが小頭症でなかったらホッとするというのが多くの(流行地の)お母さんでした。しかし、そんな思いに冷や水を浴びせる報告が。

  • ジカ熱妊婦から生まれた3歳までの子供の発達を評価したところ、その多く、実に32%で発達遅滞がみられたと、UCLA・ブラジル・ドイツ・オーストリアチーム報告。
  • 2015-16年にリオで生まれた子供。n=216.評価尺度はBayley Scales of Infant and Toddler Development, third edition (Bayley-III)
  • 7~32カ月の子供の31.5%に、神経学的発達遅滞あるいは視力聴力異常が見られた。 
  • 35%で言葉の発達が平均以下、10%で認知機能が、16%で運動機能が、それぞれ平均以下。 眼球検査では137例中10例で。聴力は114例中14例で異常。
  • 小頭症があったのは全216例中8例だけで、うち2例は出産後に出現

思われていたより、ずっとずっと高率に、3人にひとりが何らかの障害が確認されたということで、流行地から帰国したのちのsafety sexの必要性をさらに強調せねばならない結果です。

http://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2019/07/maternal-zika-infection-tied-poor-development-32-tots

Maternal Zika infection tied to poor development in 32% of tots

流行地から帰国後の避妊推奨期間、最近、ある執筆の関係で厚労省・米CDC・WHO・NHSのHPをもう一度アクセスして確かめるということをやったところでした。結果、以下のとおりです(どこも同じこと書いてあると先入観もってましたが、実は微妙に違う。もっとも強調してると思っていたWHOはとってもわかりにくい処に書いてあり、探しだすのに少々手こずりました)

  男性 女性 備考
WHO 6カ月以上 2か月以上 妊娠期間中はパートナーも避妊
日本(厚労省) 6カ月以上 6カ月以上
    妊婦は妊娠期間中
症状有無にかかわらず
米国(CDC) 3カ月以上 女性のみ流行地滞在で2か月以上
    男女とも流行地滞在で3カ月以上
 
英国(NHS) 3カ月以上 女性のみ流行地滞在で2か月以上
    男女とも流行地滞在で3カ月以上
帰国前2週間に有症状の場合、回復後2か月

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎の感染症@ボリビア | トップ | 渡航メンタルヘルスの連載完... »
最新の画像もっと見る

ジカ熱/ジカウイルス感染症/Zika」カテゴリの最新記事