久しぶりの良い天気に朝から待ってましたと外にかけ出していきました。
鉄棒では前回り、足掛け回り、逆上がりなどに挑戦していました。
くるみ組のひなちゃん、ちなちゃん、すずはちゃんは逆上がりができるようになりました。
外から帰ってくると、お部屋にこおろぎや、カマキリが遊びに来ていました。
みんな、大喜びでした。
白うさぎの「ぢえこ」の毛が冬毛に生え変わってきました。
玄関のすぐそばに小屋があるのでいちょうのみんなも登降園や、お部屋に入る際、「ぢえこ、えさある?」「のど渇いた?」など、いつも気にしている様子。
「寒くなってきたから、ぢえこの毛が抜けてあったかい毛に変わるんだよ!!」と話をすると、今朝、こんな一言が・・・
「ぢえこ、今日もボサボサだね!!あったかい毛になるんだよねー」
ボサボサ発見に、後ろから笑ってしまいました。
本当にぢえこ・・・ボッサボサだなあ
今朝、くるみ組のきょうま君がさくらんぼに「おなもみだよ~」とサッカー場になっていたのを5~6個持ってきてくれました。
「何これー」「虫?」と興味はあるものの、ちょっぴり怖い・・・。
園服につけると、虫と勘違いしていたかいと君は号泣!!「かいちゃん、ほら大丈夫だよ」「虫じゃないよ~」というお友達の声も届いたのか届いてないのか。
「とって~!!」と、お友達に言ってとってもらうと、にっこり笑顔で「ありがとう」とお礼を言っていました。周りには秋がいっぱい!それに気付ける子ども達はすごい!!
久し振りの青空の下、クロスカントリーコースまでお散歩に出掛けてきました。
地域のおじさん、おばさんに沢山声をかけてもらいながら、体を十分動かしてきました。
フォロー中フォローするフォローする