ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

4歳児・5歳児 どんぐり拾いに行きました。

2008-10-16 17:28:21 | インポート

  伊豆農業研究センターでどんぐり拾いをしました。

「穴が開いていいるのは虫が食べたんだよ!」「どっちが沢山拾えるか競争だ」と子ども達は楽しみながらどんぐりを拾っていました。

そして、ただ拾うだけではなく、綺麗なものを選んで拾う子や、枝付・帽子付を探す子、中には小さい物を探す子など、自分達の好きなどんぐりを1つ1つ選んで拾うことができました。

午前中マラソン練習、行きと帰り歩きと言うこともあり、帰りの坂道は少し疲れ気味のたちばなさん・くるみさんでした。

Dscn3173

Dscn3177

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳・3歳~お弁当おいしかったよ~

2008-10-16 15:30:03 | インポート

今日は天気も良く、お弁当日和となりました。

朝から「おにぎりを持って来た~♪」とお弁当を楽しみにしている子が沢山いました。

9:30にクロカンへマラソンに行く、たちばなさん・くるみさんの応援をしに向かおうとすると「お弁当は持っていくの?」「おにぎり食べるの?」ともうお弁当モードの子も…

ピーターパンの練習をやす子先生に見てもらった後は、おにぎり弁当と水筒を持ってサッカー場へ。

お家の人の心のこもったお弁当をおいしそうに食べていました。

「見て見て~」と嬉しそうにお弁当を見せてくれる子ども達。

今日は大満足だった様です、ありがとうございました。

P1030103

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする