ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

五月の風

2018-05-01 16:42:05 | くるみ組
上のグラウンドでかけっこをして遊びました。
この頃、外に行く時はこいのぼりといつも一緒です。
「じゃあ、ここに並んで」「ここがゴールね」自分たちでルールを決める姿も見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こい

2018-05-01 16:24:44 | たちばな組
今日は、お習字の日でした。5月のこいのぼりにちなんで“こい”と書きました。
二度書きはいけないですが、やってしまう子もちらほら・・・。
少しでもお手本に似せようとする気持ちが伝わってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高く飛んでいけ~!!  たちばなクラブ

2018-05-01 15:07:25 | 支援センター
外遊びや室内でおままごとやミニカーなど好きな遊びをそれぞれ楽しんだ後、お友達とスカーフを持って集まり
「せーの、シュ~‼」「たかい、たか~い‼」のかけ声で上手に飛ばしていました。
みんなで遊ぶととても嬉しそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきますをして・・・

2018-05-01 14:35:48 | どんぐり組
給食の時間は、給食の歌をうたって「いただきます」のご挨拶をして始まります。
配膳されるとすぐに食べ始めてしまっていた子たちも「待っててね」「いただきますしてから食べようね」と言われるとストップ!
少しずついろいろなルールを覚えていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり散歩

2018-05-01 14:27:22 | いちょう組
クロカンへ自分で作ったこいのぼりを持って、お散歩に出かけました。
風が吹き、こいのぼりが揺れると「いいね!動いた!」と喜んでいました。
ウォーキングをしている地域の人たちにも「みんなで作ったんだ~」と見せていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする