ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

歌の絵本  たちばなクラブ

2018-05-16 17:31:47 | なぎる保育園
たまごの中から何が出てくるのか楽しみな「たまごのうた」と今日は絵本を見ながら歌いました。
たまごからへびやきょうりゅうが出てくるとみんなじーっと絵本を見つめていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何があるかな?

2018-05-16 16:50:30 | なぎる保育園
お塚の公園に行き遊びました。シャベルを使い掘って掘って…「何があるかな?」「石があった~」「木がある!!」楽しい会話の中、色々な発見がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の実

2018-05-16 14:17:20 | さくらんぼ組
保育園の上には花の咲く丘に続いている道があります。
そこに生えている桑の木に今年はたくさんの実がなっています。
だんだん赤色から紫色に変わり、甘くなってきた身を「とって」「甘いねー」「ちょうだい」と自然の恵みを味わいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草いちごいっぱい

2018-05-16 14:08:42 | いちょう組
園からサッカー場までの道に草いちごが実りました。
「いちごあった!」「もう食べられる?」以前“赤くなったら食べようね”と話していたことを覚えていました。
たちばな組さんが大きな葉っぱに乗せて「すてきでしょ」「おしゃれだったよ」と言っても食いしん坊のいちょう組は“早く食べたい!”のまなざしでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきみちゃんが心配

2018-05-16 14:01:31 | たちばな組
土曜日からゆきみちゃんがぐったりしていることが多いです。
外に出た時、園外に出て戻ってきてすぐ「ゆきみちゃ~ん」と声をかけにいきます。
ゆきみちゃんがどんな態勢でいるか、お水が減っているか確認をし、日なたで暑い思いをしていないかも気にしてくれているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする