ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

こいのぼり  たちばなクラブ

2018-05-02 15:30:43 | 支援センター
鯉のぼりのようにいつも元気なこどもたち。
お母さんと一緒に作ったお気に入りの鯉のぼりを手に持ってみんなでハイチーズ!!
歌の時間も「こいのぼり」の歌やお話を聞いて楽しみました。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキの柏餅

2018-05-02 13:54:38 | たちばな組・くるみ組
今年の柏餅づくりは、くるみ組・たちばな組の女の子が男の子たちに柏餅を作っておもてなしをすることになりました。
女の子たちは、お母さんになった気分でエプロンやバンダナを身につけ、「いっぱい作ろっと」「楽しみ!」 男の子たちは内心(本当にもらえるかな…)ドキドキしていたようです。女の子たちに囲まれ、柏餅を手渡されると「あー、良かったー」と心からほっとした様子。満面の笑みでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしそう!

2018-05-02 13:52:25 | どんぐり組
大きい組の柏餅づくりを見に行きました。できた柏餅の乗ったトレーを見て、「お~しそ~」と口に手を当て、ニコニコしたり、“これなあに?”と不思議そうに覗きこんだりしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーく見て

2018-05-02 13:48:59 | いちょう組
 シロツメクサを見つけると、「指輪作って!」と集まってきます。どのくらい茎の長さがあると指輪が作れるのか、分かってきたようで、「長いの探してくる!」とよく見て探しています。春の花や虫に触れて遊んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけっこ よーいドン!

2018-05-02 13:32:41 | さくらんぼ組
 赤チーム、黄色チームに分かれてかけっこをしました。“コーンをまわって走る”を意識しながらスタートです。「一番になる!」と気合いの入った子や「転ばないよ」と注意しながら走る子様々でしたが、みんな楽しく走りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする