ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

リトミック

2021-08-17 15:36:17 | いちょう組

スティックを使って、リズム打ちをしました。手を前、上、下、横に伸ばす動作を見て、

真似っこしながら、2拍子のリズムを打ちました。早いリズムは難しそうでしたが、

やすこ先生を見ていろいろな方向を向いて上手に打つことができました。

「いい音がするね」と楽しんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミック

2021-08-17 14:26:51 | どんぐり組

シフォンスカーフを使って「いないいないばあ」をした後に半分こでたたむのが上手になりました。

今日は、ピアノの音に合わせて丸いボードの上からジャンプをしたり、駆け足で移動したりして楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2021-08-17 14:18:57 | どんぐり組

森組の前にある“どうぞのイス”がお気に入りです。”んっんっ(座りたい)”と指を差し、座れると嬉しそうです。今日はそこで絵本をよみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスさんに変身

2021-08-17 14:12:53 | さくらんぼ組

リトミックでリスに変身しました。リスのお家に向かうため、ピアノの音に合わせてギャロップをしました。パッカパッカが難しくうさぎの様にピョンピョンになりながらも「パッカパッカ」と言いながら何度も足を動かして挑戦していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーナー遊び

2021-08-17 13:59:08 | たちばな組・くるみ組

今日はくるみ・たちばな組でコーナーに分かれて遊びました。1番盛り上がったのはカプラコーナー。くるみチーム、たちばなチームに分かれ、どっちが高く積めるか競争が始まりました。手が届かなくなると椅子を持ってきて「キャー!そっと乗せてね。ドキドキする~」「くるみが追い付いてきた。いそいで!」ドキドキしながら、相手チームの様子もうかがいながら1つ1つ積み上げたカプラタイムを楽しんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする