ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お誕生日会

2021-08-26 14:01:04 | 全クラス

8月のお誕生日会をしました。今月の主役は14名でしたが、体調不良でお休みをしている子がいて9名でした。

冠をつけて入場し、みんなからお誕生のうたや“おめでとう!”と祝ってもらい、とても嬉しそうな顔をしていました。

先生からのプレゼントは、紙芝居『たすかったジョン』と大好きな防災ダックゲームです。

ゲームでは「ダンゴ虫は丸くなるんだよね」と瞬時に身体を丸くし、頭を隠していました。

さくらんぼさんたちも見よう見真似でダンゴ虫のポーズをしていました。

「もっとやりたい!」のリクエストに応え、ダンゴ虫以外にチーターになりました。

盛り上がり、楽しいお誕生日会を過ごすことが出来ました。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鉄砲で遊んだよ

2021-08-26 13:44:41 | いちょう組

赤チームと黄色チームにわかれてどっちが早くフルーツをゲットできるか競争をしました。果物が落ちるとまた水をくみ次の果物をねらい次々とゲットしていきました。今回は、赤チームが勝ちました。「やったー!」「イエ―ィ!」と喜んでいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食

2021-08-26 13:37:37 | 給食

・しょうゆスパゲティー(だし汁にツナ玉ねぎ、マッシュルームの入ったあっさりスパゲティーです。かくし味にバターが入っています)

・小松菜とベーコンのソテー

・カボチャサラダ

残食0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院ごっこ

2021-08-26 12:40:56 | なぎる保育園

病院セットを見るなり、1歳児の子が『んっ!んっ!』とお腹を指差しトントンとジェスチャーし始めました。今日は病院っごの始まりです。お医者さんに聴診器で見て貰ったり、お薬を貰ったり、ハンカチで冷えピタの代わりをする子もいました。『マスクしてくださいね~!』となりきっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする