越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

100万人のキャンドルナイト@与板

2013-06-23 22:18:14 | 与板
今日は楽しみにしていたイベント「100万人のキャンドルナイト@与板」が夕方から開催されました。

イベント自体は4時半から始まっていたようですが、6時過ぎに家内と二人会場に到着。

空にはこんな雲が広がっていました。



             すでに会場の明元寺の境内には人がいっぱい。


             バルーンパフォーマンス



夕食には「でくのぼうカレー」「あぶら揚げ」「モツのトマト煮」「カキのオリーブ油煮」をシェアしていただきました。

「カレー」と「モツのトマト煮」が美味しかった。

(「モツのトマト煮」はいずれ家内が真似して作ってみるとか。)






地元与板で活躍するバンドのアコースティックライブ。







8時近くになって外もようやく暗くなってきてキャンドルも映えてきました。







8時からのパフォーマンスライブ 火劇屋(かげきや)

人垣の後ろから頭越しにシャッターを押すのでこんな出来ですがそれがいい味?





暗い中での撮影なので、絞り(F値)やISOをいろいろと変えてみましたが
シャッタースピードが遅くなっても三脚を立てられないのでピンボケばっかり(笑)

勉強になりました(笑)


与板町の片田舎にこれだけの人を集めたイベントは大成功だったようです。

イベントを企画したスタッフの方々お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年 与板十五夜まつり

2012-09-04 20:05:08 | 与板
今年の与板十五夜まつりは9月14日(金)・15日(土)・16日(日)に
開催されます。

【 過去の与板まつりの記事 】

・2011/9/17 「与板十五夜まつり2011」始まりました。

・2011/9/18 「与板十五夜まつり2011」2日目

・2010/9/18 与板十五夜まつり 2010/9月

・2009/9/19 与板十五夜まつり 本番1

・2009/9/20 与板十五夜まつり 本番2

・2009/9/21 与板十五夜まつり 創作みこし



昨年までのここ3年は祭りの時に与板にいたので参加できましたが、
今年は出張&展示会のため参加できず・・・残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「与板十五夜まつり 2011」2日目

2011-09-18 19:41:46 | 与板
「与板十五夜まつり」も2日目。

ちょっと前の予報では雨だったけれど、今日も晴れて蒸し暑い 

今日は33℃ということでしたが、明日は「曇り時々雨」の予報で
最高気温も25℃と少しは過ごしやすくなりそう。

でも台風15号がまた近付いているのが不気味です。

昨年のまつりでは役目があったので一日行列に参加しましたが、今年は特に予定なし。

午後から「創作みこし」を取材に行ってきました(笑)

今回は写真だけで。

















各町内、団体とも工夫をこらした「みこし」を作って、暑い中お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「与板十五夜まつり 2011」始まりました。

2011-09-17 21:17:28 | 与板
今日の与板は雨模様のお天気 

これは先日の新聞で掲載されていた文化庁世論調査による
「雨模様」の意味・・○ 雨が降りそうな様子・× 小雨が降ったりやんだりしている様子
の正しい使い方です(笑)

間違った使い方もしてたような気がするので気をつけよう。

会社および業界は今日から3連休。

午前中は自宅で来月から始まる展示会の資料作りをして、午後から町に出てみました。


昨年の様子はこちら「与板十五夜まつり 2010/9月


与板町のメインストリートは通行止めです。



毎年恒例ですが、今年は「フワフワうさぎ」 お子様に大人気です。



「バッテリーカー」



ちょっとコツが必要な「セグウェイ」



村のかじやによる「打刃物製作体験コーナー」 

鍛冶屋さんの手を借りて世界でひとつだけのオリジナルナイフを作ります。



寺泊水族博物館による「移動水族博物館」

これは「イヌザメ」というのはお聞きしましたが、
(写真の指は違いますが、触ったらサメ肌でした・・・笑)



こちらは聞き忘れた・・・でもどちらも「ヒトデ」?

「アオヒトデ」と「マンジュウヒトデ」かな?



「どうぞ」と言われて思わず受け取ったこの手は私の手です・・・

下の方がもぞもぞと動いて、よく見りゃ、気持ちわるっ!



東京深川富岡八幡葵太鼓」の迫力ある演奏!



こちらは昨年の与板まつりでも演奏されていますが、



綺麗な女性陣の演奏と踊り



地元与板からは舞夢(まいむ)による「よさこいソーラン」

(踊っている時にはビデオを撮影してたので写真はなし 



夜には、与板まつり一番のみどころの「登り屋台」です。









コンパクトデジカメでは、夜で動きがあるものを撮るのはむずかしい。

明日もう一日お天気がもってくれればいいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板十五夜まつり2011

2011-09-08 21:36:34 | 与板
9月16日(金)・17日(土)・18日(日)と長岡市与板町で
「与板十五夜まつり」が開催されます。



昨年の「与板十五夜まつり



出張が多いので留守のことも多いのですが、
今年は15日の夜には帰宅できるので運よく見ることができそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板散策ロード 兼続門~お船門

2011-05-02 21:00:55 | 与板
今年のGWはカレンダー通りの休みなので今日は一日お仕事。

休み明けに三条ミニ削ろう会、出張と行事が目白押しなので
今日一日は仕事ができて助かった。

明日からの3連休でようやくGW(と言っても法要があるけれど)です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


与板町の中心部に永年そのままにされていた「旧越後交通廃線敷」を散策路にする工事を
しばらく前(「天地人」のころ)からやっていたのですが、その後も工事は続いており
ようやく全貌が見えてきました。

【 過去の散策路の記事 】

2009/2/7  与板町の散策路

2009/4/28  与板町の散策路 その2

2009/5/10  「楽山苑」ライトアップ2010&第2回 まちの駅フェア



いつの間にか両側に延長されていて片方の端はなんとうちの町内の
柳之町にいつの間にか完成していました(知らなかった 

自宅から歩いて数分、それがこの「兼続門」



脇に植えられた桜がまだきれいです。(4月末撮影)



少し歩くと休憩ベンチ付きの公衆トイレがあるので一休みできます。



しばらく歩くと左手に直江家の菩提寺でもある徳昌寺さまの登り口の前を通ります。



ここからもまだまだ続きます。



しばらく歩くとこれまた左手に「楽山苑」が見えてきます。



5月6日~15日まで下記のような日程でイベントが開催されます。




楽山苑ライトアップ2009はこんな感じでした。


こんなものまでまだ使っているのか?(笑)



以前は町の中心にあった「まちの駅よいた」諸事情でこちらに移転してきました。



建物が小さく販売コーナーは以前より縮小されているようで
店内はかなり狭く天井が低いです。



与板といえば刃物で有名ですので刃物コーナーもあります(当社は出店してませんが)



先日(4/14)お忍びで長岡市(実は与板町の「志保の里荘」)の避難所を御訪問された
秋篠宮ご夫妻の写真や「天地人」でお船を演じた「常盤貴子さん」、「かとうせいしろうくん」
そしてあの「あき竹城さん」などのサインが飾ってありました(笑)



この先もまだ続きますが・・・そこで工事が止まっています。

(引き返さなくても右折すれば普通の道路にでられます)



残念ながら途中でまだ工事未着部分があり貫通していません。



反対側の端は碓氷さんの家のすぐ近くの「お船門」



テレビ放送はとっくに終わっていましたが、いわゆる町おこしとして
立派な散策路を作っていたのですね。

寄り道せずに歩くと30分くらいですが、途中いろいろと見どころがあるので
ゆっくりと楽しんでください。

早く全線開通すればいいのですが、いつになるのでしょう。



注:この記事は数日に分けて写真撮りしていますので
時期が多少ずれていますのでご了承ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板十五夜まつり 2010/9月

2010-09-18 22:22:09 | 与板
【 本日2本目 】



長岡市与板町の「与板十五夜まつり」が昨晩の「民謡流し」を皮きりに
今日(9/18)から本格的にスタートしました。

メインストリートを通行止めにしていろんなイベントが開催されていました。

ここからは入れません!         フワフワウッシー


かんな削り大会               バッテリーカー


セグウェイ                 打刃物製作体験コーナー


山古志の牛?               ディスゲッター9


よさこいソーラン~他の地域からの応援踊り




東京深川富岡八幡葵太鼓~こちらも東京深川からの応援太鼓


登り屋台


【 初めて自分でアップしたYouTube動画です 】 注意!音が出ます

与板十五夜まつり 登り屋台 2010/9/18


おまけ・・・こんなミニ屋台もできたんですね。




明日(9/19)には、「みこし渡御」で半日町内を行列で歩かなくてはならないのですが
天気予報では雨もよう。

昨晩の民謡流しも大雨になって参加した弟家族は大変だったらしい。

さてどうなりますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「与板十五夜まつり」のお知らせ

2010-09-03 19:01:06 | 与板


9月に入ったというのに、まだまだ異常な猛暑が続きますが、
今年もそろそろ「与板十五夜まつり」が近づいてきました。

今年の日程は9/17(金)~19(日)の3日間。

カレンダーの具合によっては出張中という年もあるが
(というより昨年は10年ぶりに体験できた)今年も昨年同様帰宅している予定です。

今年は、町内の班長なので役割があるのでやり繰りしてでも
帰ってこなければならなかったので助かりました。

(スケジュールを変更して遠方から一時帰宅して再度出張するのは
肉体的、金銭的にも結構大変なのです)



18日はメインストリートを通行止めにしていろんなイベントがあります。

初登場のセグウエイに人気集中しそう。

19日(日)は、「みこし渡御」といって八幡さま(都野神社)の神様が
各町内にお出ましになるのですが(この解釈でいいのか?)
役なので半日くらい行列で練り歩かなくてはなりません 

今回で3回目ですが、今年はこの残暑なので果たして最後まで大丈夫か心配です(笑)

地元にいると当たり前なのでよくわかりませんが、18日(土)、19日(日)の
夜2日間行われる「登り屋台」は勇壮で一度見る価値はあります。



【 過去の与板十五夜まつりの記事 】

2009/9/6 与板まつり (登り屋台の動画あり)

2009/9/19 与板十五夜まつり 本番1

2009/9/20 与板十五夜まつり 本番2

2009/9/21 与板十五夜まつり 創作みこし 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方の火事に驚いた!

2010-06-24 21:17:56 | 与板
眠りの中から徐々に意識が戻ってきて、サイレンの音が近くに聞こえる。

防災無線の声が「長岡市与板町の15??で火事・・・」と言っているよう。

与板町には昔ながらの呼び方、ここなら「柳之町」で他に「堤下」
「上町(かみまちまたはかんまち)」「中町」「下丁(しもちょう)」などなど
どこかすぐにわかる呼び方があるのに番地でいわれてもどこかは全くわからない。

「ここが1385番地だから15??は意外に近いかも???」

寝ぼけまなこで窓を開けて驚いた!!! 「わあ!近い!」



不謹慎ながら部屋から写真を撮ってしまいました。

左側の建物は会社(橘産業)です。

時間を見ると4時少し前で、やじうまになる気はないし、ここに影響はないだろうと思い
もう一度眠ろうとしましたが、次々に消防車がサイレンを鳴らしながら集まってくる様子を
感じながらいつの間にか眠っていました。

起床後、6時半ころに車で様子を見に行こうとしましたが、
警察が通行止めにしていて先に進めませんでしたが、すでに鎮火した模様。

会社が始まるといろんな情報が集まってきて直線距離で500mもない
お豆腐屋さんの工場と隣の自宅が全焼したとのことでした。

おいしい豆腐や油揚げを作るお豆腐屋さんで直販以外にもいろんなところに
卸していたらしいのでこれからいろんな意味で大変だと思います。

できたら再建してがんばってもらいたいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽山苑」ライトアップ2010&第2回 まちの駅フェア

2010-05-10 19:40:23 | 与板
今年も 【 よいた「楽山苑」ライトアップ2010 】 が
5月7日(金)~16日(日)までの10日間開催されています。

開苑時間:10:00~21:30 照明時間:18:30~21:30

2009年の様子はこんな感じでした。





今日(5/9)は暖かな日曜日だったので絶好のお散歩日和。

散策路が我が家の近くまで急ピッチで延長されたので初めて歩いてみました。

車で走る町なかの道路の裏側にこんなに落ち着いた散策路ができていたなんて、
普段歩かないので気がつきませんでした。

 は当然通れなくて、 と  のみ通行  です。



とりあえず終点まで歩いて「楽山苑」へ。



今日は「和服デー」なので和服美女を二人見~つけた。

今年のライトアップの予定はこんな感じです 



そこからゆっくりと戻りながら歩いてくると

5/8・5/9と2日間開催の「第2回まちの駅フェスタ」の催し物の
「フリーマーケット」のテントが数軒並んでいました。

衣類や本などがあったけれどそこそこ売れていたのかな?



三島地区からは「丸太早切」も参加していました。

「がんばれ!」ちっちゃなきこりさん!



今度でもう19回目になる「丸太早切選手権大会」も三島で8/16に
開催されるのでこちらもよろしくね。



参加賞と景品(30秒で切断できたらってかなり難しい?)も
用意されていました。



散策路からちょっとはずれて途中まちの駅「よいた」へ。



お好きな方には展示物もおもしろいかも。



販売コーナーには意外に美味しい(失礼?)与板のうどんも。



まだまだ売っていますぞ、「天地人」Tシャツ。



与板打刃物では一般の方向けの包丁なども。



津軽三味線の演奏をやっていました。



なぜかこんなものが置いてありました。



品のあるネコでしたが、10ヶ月なのにこんなにデカイのかと思うほどでかかった。



再び散策路に戻り・・・

絵付ひょうたん



木彫製品



ずらりと並べられた木彫用ノミ



鍛冶屋体験用の道具



実際使用された墨壷に花を活けて



おいしいもの広場ものぞいてきました。



たこやき、フランクフルト、アイスクリームなどなど



なぜかレトロな異空間・・・?



寺泊の海鮮浜焼きも人気です。今回は何も買わずにすまんです。



日付けがなかったのでいつ頃の古文書?かわかりませんが
「萬鉋製造 石黒甚作」は私の亡き父の父(祖父)です。

昔、父も鍛冶屋で鉋を作っていましたが、その後販売する方に転換し
現在の橘産業に継続しています。(他にいとこの会社もありますが)

私が生まれる前にすでに亡くなっていた祖父ですが、
意外なところでの出会いでした。



あっ! 夜ライトアップをした楽山苑を見に行こうと思っていたのにすっかり
忘れていました。

16日までに行けたらレポートします。

でも平日はイベントがないし、次回のイベントがある15日(土)・16日(日)は
出張中で与板にいないし・・・。


【 訂正 】
と、いつもの出張予定のつもりで書いたけれど今月は15日に
知人の結婚式に出席のため途中で戻ってくるので
15日・16日は与板にいるのでした。

でも、15日は結婚式、16日は夜、町内の班長会議に出た後
0時前(日曜日のうち)に高速に乗って一気に敦賀まで走って
出張の続きに入るのではたして「ライトアップ」を見にいけますか?

休日1,000円割引を利用しなくっちゃあね。

夜中にどこかのSAで仮眠をとるとはいえ、体はしんどい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板河川緑地たちばな公園 桜満開!♪ 恋唄

2010-04-26 21:32:49 | 与板
今日はもう投稿の予定はなかったのですが、すばらしい画像を
YouTubeで見つけたので思わず投稿しました。
(以前より投稿率アップしてないか?(笑))


与板河川緑地たちばな公園 桜満開!♪ 恋唄



【 ブログ★☆★ team34 ★☆★から 】



4/24に「与板河川公園はいま桜が満開です!」を投稿しましたが、
与板町の方がYouTubeにアップされた上の映像が素晴らしいので
リンクさせていただきました。

私が撮影した翌4/25の映像のようですが、とってもうまい映像と
吉田拓郎の「恋唄」の歌がマッチしていて感動しました。
(昔の拓郎の歌は知っていますが最近のものはあまり知りません。
でも、これはイイ歌ですね)


お楽しみください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄と火のカーニバル 2009/11/8

2009-11-09 19:31:49 | 与板
毎年11月上旬の日曜日は町の行事が目白押し。

「与板いきいきフェスティバル」からこちらへは  5分ほどで移動。 


 今年で20回目となる「鉄と火のカーニバル」が与板町都野神社境内、
金山神社前で開催されました。



 すっかり秋めいた都野神社入り口



改めて写真でみるときれいだなあ。



がらくた市。 当社が寄付した「がらくた」もありました。



 何かお宝があるかな?



ウスノミは3分、叩ノミは5分ばかりでしたが、欲しい人もいるはず。



ガラス板に「超精密研磨フィルム#15000」を貼って使う鉋研ぎ機を持参して
披露されている人もいました。(大工さんではないようです)

みんな興味深々で人だかりができていました。



刃先の研ぎ角度も設定可能。 縦研ぎができるのが画期的。



裏押しもできます。



「木遊会」による薄削り。



鉋、包丁の展示即売も。



あとであの細田さんも顔を見せてくれました。

境内の中は、車がいっぱいでナンバーを見ると県外ナンバーも多く
今年は例年よりかなりにぎやかでした 

遠路与板町にお越しいただきありがとうございました 

今回は他に用があり、午後からのイベントはパスさせていただきました。


毎年開催されますので来年もよろしくお願いします 



過去の記事

2008/11/9  鉄と火のカーニバル3

2008/11/3  鉄と火のカーニバル2

2008/10/25  鉄と火のカーニバル1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回与板いきいきフェスティバル

2009-11-08 19:30:48 | 与板
さわやかな気持ちのよい青空が広がる中、「第17回与板いきいきフェスティバル」が
開催されました。



10時ころ到着すると、オープニングイベントの太鼓の演奏がちょうど終了。



フリーマーケット。 特に収穫なし。



間伐材を利用した木工教室。 参加料1000円でこのいすを作るようでした。



農林産物の品評会? 優秀賞(ゴボウ)にわが社の社員の名前が。



いろいろな展示即売場



野菜の即売。     中之島地域の大口れんこんの販売も。



寺泊地域の浜焼き、海産物の販売



栃尾地域のあぶらげの販売



揚げたてが100円だったので食べてみる。 これはパイか?と思うほどの厚さ。

しょうゆとちょっと七味をかけて



ふわふわで揚げたてはやはり美味い!



以前食べたらおいしかったとの家人の声に後で買ってきました。



山古志牛の串焼き。 

上の2切れは軟らかくてすっごくうまかったのに下の方は硬くて呑みこめない。

写真をよく見ると肉の種類が違う。

400円だからしかたないのかもしれないが印象悪し 



山古志の闘牛の兼続号とお船号。 すごい迫力。

ま、まさかこの肉では・・・(冗談ですよ! 




午前、午後の2回あった「もちつき」で配られたつきたてのきなこもち

柔らかで美味しい 



「お米の粉で珍動物(ちんころ)を作ろう」 

力作揃いですが、審査結果はわかりません。



「包丁研ぎコーナー」で包丁を研ぐ謎の富山県人細田さん。

なぜあなたがここにいるの?



そうか! 

同じ今日開催の「鉄と火のカーニバル」に来たんだ。

                           (明日につづく・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オータム ジャズ・コンサート

2009-11-07 20:30:50 | 与板
雲ひとつない秋晴れ。 この写真意味あり?



与板公民館主催のオータム ジャズ・コンサートが開催されました。

以前はお盆ころで、この数年は秋の開催になったのですが
昨日の緊急放送?の告知で思い出しました。

小雨でも決行の予定でしたが、よくぞ良い天気 になってくれました。

今日は休みでなく仕事の土曜日でしたが、途中少し抜けて楽しんできました。



菅野淳史(かんのあつし)カルテット&中溝(なかみぞ)ひろみ



大人のボーカルとトランペットが青空に響く。

「テネシーワルツ」「枯葉」など知っているスタンダードナンバーが続き
いいですね 

本当は夜の方がムードがあるけれど 



観客はこんな感じでした



1回目のステージのラストソング「Fly me to the moon」 

一番好きな歌を聴いてから会社に戻ってもう一仕事しようっと。


なかなか生の音楽を聞く機会はないのですが、今日は短いながら
久しぶりに楽しめました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄と火のカーニバル 2009

2009-10-23 19:37:51 | 与板
今年で20回目となる「鉄と火のカーニバル」が11月8日(日)に新潟県長岡市
与板町 都野神社境内、金山神社前で開催されます。



当社は参加しませんが展示即売会、がらくた市、かんな削り、かじや体験、
古式鍛錬儀式などいろいろな企画があります。

当日与板にいる場合には、毎回顔は出させていただきますが、
今年も時間をみつけておじゃまする予定です。

興味のある方は秋の与板に観光がてら起こしください。

新潟の朝晩はすっかり寒くなってきました・・・。

・・・

過去の記事

2008/11/9  鉄と火のカーニバル3

2008/11/3  鉄と火のカーニバル2

2008/10/25  鉄と火のカーニバル1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする