【 本日2本目 】
昨日の夕方からとても冷たい風が吹いてきたと思ったら強い冬型になったようで
新潟はネットで検索すると最高気温が2℃で大雪・風雪・なだれ・着雪注意報が出てるらしい。
こちら岐阜県多治見は雲ひとつない夜明け前の空。
不公平すぎます(笑)
新潟に帰るあさってにはお天気も回復するようなので一安心です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
吉野家の「焼鳥つくね丼」と鳥メニュー比較のために
すき家でこのメニューをいただきました。


とりそぼろ丼 480円

ついてきた生玉子の黄身だけをのせて。

混ぜていただきます。

見た目よりも鶏肉がゴロゴロと口に入ってきますが、
良くも悪くも想像通りの味。
これで480円はちょっと高いかな。
普段は辛口批評の吉野家ですが、
これに比べると「焼鳥つくね丼」390円はよくがんばった!
美味しさ、コスパともに吉野家の勝ちです!(個人的意見です)
昨日の夕方からとても冷たい風が吹いてきたと思ったら強い冬型になったようで
新潟はネットで検索すると最高気温が2℃で大雪・風雪・なだれ・着雪注意報が出てるらしい。
こちら岐阜県多治見は雲ひとつない夜明け前の空。
不公平すぎます(笑)
新潟に帰るあさってにはお天気も回復するようなので一安心です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
吉野家の「焼鳥つくね丼」と鳥メニュー比較のために
すき家でこのメニューをいただきました。


とりそぼろ丼 480円

ついてきた生玉子の黄身だけをのせて。

混ぜていただきます。

見た目よりも鶏肉がゴロゴロと口に入ってきますが、
良くも悪くも想像通りの味。
これで480円はちょっと高いかな。
普段は辛口批評の吉野家ですが、
これに比べると「焼鳥つくね丼」390円はよくがんばった!
美味しさ、コスパともに吉野家の勝ちです!(個人的意見です)