【 備忘録 】
今年の冬はラニーニャ現象の影響で大雪との長期予報がでていました。
年末年始は雪のない正月でしたが、三八豪雪は旧「成人の日」(1/15)ころから一気に降ったとのことなので
心配していたら1/22に東京で50年ぶりに23センチの雪が降りました。
この辺もそのころからず~っと雪もようです。
量はそれほど降らない(と言っても20センチくらいは降りますが)けれど、
気温が低く時々は晴れ間もでますが、気がつけばまた猛吹雪の毎日です。
高速や国道のあちこちで大渋滞や事故などが発生しておりまだまだ厳しい冬になりそうです。
もう1ヶ月の辛抱です・・・かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/7dc8a6f619c7d599cce2e4a731d6225b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/b440b53c4a71038e904214e5e8bf7c8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/83/f10fb56fcb7601af4d79f4e358eaa6fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/a729754bf86ac79410b7eed7ae60ccd0.jpg)
今年の冬はラニーニャ現象の影響で大雪との長期予報がでていました。
年末年始は雪のない正月でしたが、三八豪雪は旧「成人の日」(1/15)ころから一気に降ったとのことなので
心配していたら1/22に東京で50年ぶりに23センチの雪が降りました。
この辺もそのころからず~っと雪もようです。
量はそれほど降らない(と言っても20センチくらいは降りますが)けれど、
気温が低く時々は晴れ間もでますが、気がつけばまた猛吹雪の毎日です。
高速や国道のあちこちで大渋滞や事故などが発生しておりまだまだ厳しい冬になりそうです。
もう1ヶ月の辛抱です・・・かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/7dc8a6f619c7d599cce2e4a731d6225b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/b440b53c4a71038e904214e5e8bf7c8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/83/f10fb56fcb7601af4d79f4e358eaa6fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/a729754bf86ac79410b7eed7ae60ccd0.jpg)