美味しい朝食をいただいた後、ホテル近くを散策。
予報では雨だったのですが、帰るまでなんとかもってくれました。
ホテルの前の生垣ですが、すっかり紅葉してました。

飛騨高山の古い町並



看板が画になります。









ナイキではありません(笑) HOTEL WOOD 高山

趣のある字だと足を停めたらやはり。

飛騨匠木鶴大明神像 室町時代の彫刻の名手 韓志和(からのしわ)
手に木槌とノミを持っています。

「結納品調達」の文字とウルトラマンの不調和(笑)

カメラマンに撮ってお宝だらけの散策でした。
予報では雨だったのですが、帰るまでなんとかもってくれました。
ホテルの前の生垣ですが、すっかり紅葉してました。

飛騨高山の古い町並



看板が画になります。









ナイキではありません(笑) HOTEL WOOD 高山

趣のある字だと足を停めたらやはり。

飛騨匠木鶴大明神像 室町時代の彫刻の名手 韓志和(からのしわ)
手に木槌とノミを持っています。

「結納品調達」の文字とウルトラマンの不調和(笑)

カメラマンに撮ってお宝だらけの散策でした。