越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

徳昌寺さま

2024-01-13 11:00:00 | 写真
曹洞宗で与板城主であった直江山城守の菩提所であり、良寛ゆかりの寺の徳昌寺さまです。
(ここは子供のころからさま付けです。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の玉ボケに初トライ

2024-01-13 10:30:00 | 写真
昨日までにほとんど雪がなくなりましたが、今日は朝からまた強い雪が降ってきました。

今まで雪の玉ボケ写真を撮ったことがなかったので、外部ストロボを使って初めてトライしてみました。

ネットで撮り方を検索して背景を探しながら近場で撮ってきましたが、午前中なのでまだ明るすぎます。

イメージ的にはまだまだですが、まずは第一歩。





夕方少し暗くなってきたころ、雪がまた強くなってきました。

いつもなら出かけることもないのですが、今日はチャンスです(笑)

午前中にロケハンしていた本願寺新潟別院へ。

何枚も撮った中からこの2枚。

雪がどの位置にどのくらいの大きさに写るかは偶然の産物です。

蛍撮影に似たところがあるみたい(笑)

なんとなく撮れましたが、まだまだ奥が深いので勉強勉強です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする