越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

新潟の方言

2008-08-26 22:50:34 | 日常雑感


「そいがて」は地元新聞の新潟日報社発行のながおか通信、「なじらび」は長岡地区のフリーペーパー。

最近は、このように方言を使ったネーミングがはやっているようですね。

「そいがて」とは長岡弁で納得した時の”相づち”の意味です。

「なじらび」は「なじら」という身近の人を気遣う言葉と、「ナビゲーター」という言葉の造語です。

それぞれの説明文です。

「そいがて」は、「そうですね」の意味ですが、
「なじら」はかなり便利な言葉で「なじらね?」と言えば、健康状態や近況などを
聞くことができます。

新潟で「なじらね?」と聞けばその時の状況で
「元気らて。」(「らて」も重要な新潟弁。)
「景気わ~りて。」(景気が悪いですね。)
などの返事が返ってくることと思います。

上記の「なじらび」では、まだ他にも
「のも~れ」(飲みましょう)
「ごっつ」(ごちそう)
「なじらてい」
などの名前のお店が紹介されています。
他県の人には、わからんろーな。


「おめさんとこ、なじらね?」

「景気がわありいて。」

「そいがて。わちもわありいて。」

「そうせば、ごっつ食いながらのも~れ。」


てな感じですかね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第83回謙信公祭 Gackt謙信再... | トップ | ミステリーサークル? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常雑感」カテゴリの最新記事