【 秋の佐渡旅7からつづく 】
スマホカーナビに導かれて到着したのですが、それらしい店が見つからず
とりあえず大きな駐車場に車を停めて歩いて探そうとしたらなんと目の前にありました。
「アン・グランパ」は道に面した方が店の裏側でよくみないとこの小さな看板には気がつかない。
でも店内はほぼ8割方いっぱいでした。

ランチはパン、パスタ、ライスの中から選ぶのですが、今回は
鶏ミンチトマトカレー温泉玉子添え
あ、このカレー美味しい! 好みの味でお店が繁盛しているのもわかります。

サラダとドリンクが付きます。

お腹がいっぱいのなったのでさて午後の部です。
3日目に予定していたロクロ体験を。
いろんなところでできるので近くの「無名異焼 玉堂窯元」へ。

1時ころに到着したらちょうど大学生くらいの男女5人組が体験申込みをしていて
1時間ほど待つとのことでしたが、時間的には余裕があるので待ちながら人のやり方を勉強。
店内を見てどんな形にするか考えます。

自分たちの番になり職人さんから直接教えていただきます。
むずかしいところは職人さんがやってくれますが、「前にやったことありますか?上手です」って
言ってもらい気持ちよくできました(笑)
前の人達には言ってなかったもんな。

出来上がりです。 3割くらい小さくなるのでこのくらいでちょうどいいらしいです。
忘れたころに送ってくれるんでしょうね。楽しみです。

【 佐渡旅9につづく 】
スマホカーナビに導かれて到着したのですが、それらしい店が見つからず
とりあえず大きな駐車場に車を停めて歩いて探そうとしたらなんと目の前にありました。
「アン・グランパ」は道に面した方が店の裏側でよくみないとこの小さな看板には気がつかない。
でも店内はほぼ8割方いっぱいでした。

ランチはパン、パスタ、ライスの中から選ぶのですが、今回は
鶏ミンチトマトカレー温泉玉子添え
あ、このカレー美味しい! 好みの味でお店が繁盛しているのもわかります。

サラダとドリンクが付きます。

お腹がいっぱいのなったのでさて午後の部です。
3日目に予定していたロクロ体験を。
いろんなところでできるので近くの「無名異焼 玉堂窯元」へ。

1時ころに到着したらちょうど大学生くらいの男女5人組が体験申込みをしていて
1時間ほど待つとのことでしたが、時間的には余裕があるので待ちながら人のやり方を勉強。
店内を見てどんな形にするか考えます。

自分たちの番になり職人さんから直接教えていただきます。
むずかしいところは職人さんがやってくれますが、「前にやったことありますか?上手です」って
言ってもらい気持ちよくできました(笑)
前の人達には言ってなかったもんな。

出来上がりです。 3割くらい小さくなるのでこのくらいでちょうどいいらしいです。
忘れたころに送ってくれるんでしょうね。楽しみです。

【 佐渡旅9につづく 】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます