ぼかし肥と牛糞堆肥を入れて耕してある圃場にじゃが芋を植えつける畝を3畝立てた。
最初にじゃが芋を植えつける畝に、出来る限り真っすぐな畝にするために棕櫚縄を張って、鍬で深さ15cmほどの溝を掘る。その溝に農閑期に落ち葉を燃やして作った灰を1畝に付き10リットルほど撒いた。籾殻燻炭の変わりである。続いて、完熟鶏糞を1畝につき2Kgほどを投入した。これで元肥は全て施した。その後畝の溝に5cmほど土を被せて、溝の深さが10cmになった。これでじゃが芋の種芋が植えつける。今年は有機栽培で美味しいじゃが芋を作りたい。
最初にじゃが芋を植えつける畝に、出来る限り真っすぐな畝にするために棕櫚縄を張って、鍬で深さ15cmほどの溝を掘る。その溝に農閑期に落ち葉を燃やして作った灰を1畝に付き10リットルほど撒いた。籾殻燻炭の変わりである。続いて、完熟鶏糞を1畝につき2Kgほどを投入した。これで元肥は全て施した。その後畝の溝に5cmほど土を被せて、溝の深さが10cmになった。これでじゃが芋の種芋が植えつける。今年は有機栽培で美味しいじゃが芋を作りたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます