山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

収穫

2020-11-23 07:03:39 | 家庭菜園
ブロッコリーと高菜を収穫した。

ブロッコリーをお裾分けに持参すると葉が綺麗なので今度は葉も着けて下さい、と要望を頂いた。頂花蕾に葉を着けて収穫するには頂花蕾の下の茎を長く切ることになる。そうすると頂花蕾の近くの葉は若い小さな葉になる。何とこの若い葉が美味しいと言うのである。栄養価も高いそうだ。

しかし、頂花蕾のすぐ下には小さな側花蕾が続けて出来ており、出来れば側花蕾を生長させてから収穫したいので、頂花蕾に長い茎を着けて収穫することは、忍びない。そこで、頂花蕾の近くではなく、かなり根元の方に出ている脇芽が葉が若く小さい。先端に小さな頂花蕾が着いているがこれは大きく生長させ無くても良いので、次回は脇芽を切って持参することにした。

たか菜は相変わらず人気がある。美味しい美味しいと言うお褒めの言葉を頂いた。どのように調理して食べたか聞くと浅漬けとピリ辛油炒め・煮浸し・鍋だという返事が返って来た。漬物は我が家も同じであるが、塩加減によるが美味しいと思う。その他は経験が無い。次の収穫では挑戦してみたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿