きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

アガパンサス

2015-07-10 14:37:19 | 日記
雨の日が続いていましたが今日から晴れマークが出ています。
でも薄曇りの今日です。

ようやく咲いたアガパンサス


白もこの時期いい感じ。





長年咲いている青も綺麗です。



白のグラジオラス、僅かにピンクなのがとても気に入ってます。





矢筈ススキ、今年は折れたりしないで色がはっきりと出ました。





モジズリ

2015-07-06 20:56:47 | 日記
きょうは1日中曇りで草取りには絶好の日、花壇ではなく東側の和風の庭
なので、ただひたすら下を向いての草むしり、禅の修行僧の如くである。
もう午前中で終わり(にした)。天気予報では暫く曇りのようだし残りは今週中にも。

そんな庭のあちこちに可愛い花が咲いていた。撮るのが難しい!





モナルダの中からキキョウが1輪顔を出しました。



雑草のツユクサですがとても可憐で凛としています。色がいいですね。



黄色のグラジオラスが華やかに咲き出しました。



今は緑のはずがこのイタヤカエデは下の枝が紅葉?しています。







槿

2015-07-03 13:03:25 | 日記
きょうは曇りがちでお昼頃から晴れてきました。朝家、のまわりを久しぶりに
ゆっくりと見て回りました。

南の畑の隅では宗旦槿が綺麗に咲いていました。



西側に植えてある純白の槿、真夏にこの純白の花を眺めてはいっときの
涼を感じていたのに、もう夏?



今朝何かが私の頭をかすめて落ちてきたものが?


セミです、やっぱり夏ですね、このセミ羽化したばかりなんでしょうか、
体や羽のあちこちが薄い緑色をしてます。



同じ畑の反対側ではブラックベリーの実が色付いてきました。



家に北側ではキンシバイの実が赤くなってきましたよ。
手前の花は源平ツリフネソウです。