きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

8月も最終日

2022-08-31 08:29:34 | 日記
今日で8月も終わりになりました。
年々酷暑の夏になって来ていますが、今年は狂ったような暑さだったように思います。
それでも2~3日前から秋を思わせる、朝夕に涼しさが感じられるようになりました。

先日8/28日に富山市八尾から472号線を大長谷川(おおながたにがわ)に沿って走り
360号線に入り久し振りに宮川を通って41号線に出ました。
大長谷川の様子ですが、先日来の雨降りにも拘らず場所によっては川底が見えたりもしていました。


第二発電所近くの水面にはこんな方が居ました。
ボケボケではっきりしませんが、オシドリの幼鳥ではないかと思いますが?


今回は初見の山野草を数多く見られましたのでとても満足でした。


ボタンズル、野にある花のごとし、大きな自然の中に咲いている花は綺麗ですね。


ヌルデの木、やはり自然の中の花は株?、すべてが大きいですね。


赤いツリフネソウ、感動すると指先まで鼓動が伝わってきます?


またまた感動です!ツルニンジン、綺麗な色合いですね。


これが蕾。


ジャコウソウ、薬草ですね。


ちょっと開けた所へ出ました、下の方に見える町はもしかして古川でしょうか?


午前11時近くに出発して午後5時頃帰宅しました。
今回、国道と言えども林道のような細く曲がりくねった、険しい九十九折りの個所が幾度となくあり
スリル満点でした。
走行距離は丁度100kmでした。



令和4年のお盆も終わりました

2022-08-16 16:30:37 | 日記
お盆休みも今日で終わりました。もう終わった人、これから?の人さまざまです。
お天気はあまり良くありませんでしたが、最近はアウトドアを楽しむ方が増えてキャンプ場が
大入りとか、こちらでも河原でテントを張って、日帰りの河原遊びを楽しんでいたようです。
11日に曇りが続いていたお天気が一時晴れて、山の景色を見せてくれました。
剣岳2099m,久し振りに綺麗な姿を見せてくれました。


立山連峰、右に雄山3003m、真ん中大汝山3015m、左に富士ノ折立2999m。


この日は小望月でした、翌日は満月ですが晴れそうになかったので小望月で。


蓮の花は今年植え替え(根分け)に失敗して花が小振りですが可愛い花を咲かせました。






今年もお盆が近づくと次から次と咲きました。こちらはシンテッポウユリ、純白です。


高砂ユリ、薄茶色の線が入っています。仏壇、お墓にたくさん活けました。


玄関の横にウスバカゲロウが訪ねて来られました。
ヤモリもいたんですが、逃げ足の早いこと!


あっ!雉の親子です、もっといたんですがお二方だけ撮らせてくれました。






お盆前の庭

2022-08-09 15:57:22 | 日記
今週末はもうお盆のお迎えですね。
コロナ禍、猛暑の続く毎日、容赦なくお盆はやって来ます。
先日草茫々の庭で草取りをしていたら、お隣のおっきなトラちゃんがジッと見ていた。


今年はセミの声が聞こえなかったが、最近あの暑い声が聞こえてきますね。


アゲハ蝶に来てもらいたくて、フェンネルを植えて待っているのに・・・


その下はペンタス。


アメリカ芙蓉の中で赤の好きなアマガエルさん。


ロシアンセージとアメリカ芙蓉、向こうにはまだアナベルと柏葉紫陽花。
アジサイはもうとっくに剪定してるはずが、もう少し!もう少し・・・明日剪定しますね。


ハグロトンボ、やっとカメラに収まりました。




綺麗だったのでパチリ!



熊野川ダム

2022-08-02 20:24:10 | 日記
同じ内容で2度目の投稿です。
前の投稿で写真が出ていないのが有りましたので、直したつもりがその行以降の写真が
全部消えてしまいましたので、新しくやり直しです。

先月からダム貯水池、ダム湖を巡ってきましたが、一番近くの熊野川ダムへ
まだ行っていないのに気が付き7/31日に行ってきました。


上から覗いて見ると。


迫力満点です。


右岸を進んでいくと河内地区ですが、こんな方のお墓が。




知りませんでした、槍ヶ岳開山?地元人としてお恥ずかしい限りです。


ダムの向こう側へも行って見ましたが、赤倉?の途中で行き止まりでした。
集落跡があり、ここに住んでいた方たちの石碑が有りました。


ダム湖です。


魚がいそう?


雨が降って来そうでしたので帰途に。


暑いので牛5~6頭が水たまりに入っていましたよ。


ダム湖巡りは続く?