きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

ルリタテハの幼虫その後

2021-09-28 22:37:29 | 日記
今年はルリタテハの綺麗な姿が見られるのを楽しみに、毎朝サンキライの葉を覗いている。
この硬い葉をモリモリと食べている。


その横に名前の分からない虫が?


26日朝、タテハサムライコマユバチらしきものが幼虫にくっついているのを発見。
昨年、同じ状況に遭遇していたのでこのハチの名前を覚えていました。


そこで27日に幼虫の付いているサンキライの茎を切って花瓶に挿し、玄関の中へ入れた。
タテハの幼虫14匹。


28日朝4~5匹の幼虫にハチの幼虫がもう繭に成りかかっていました。と言うことは
玄関の中に入れた時点で、ハチはもう寄生していたんですね。





28日夕方半分ほどハチの幼虫は繭になっていた。




今まさに出てきている者も。


僅かでもいいからルリタテハの姿を見せてほしいです。




ルリタテハの幼虫とカミキリ虫

2021-09-24 10:29:44 | 日記
9月もそろそろ終盤に入ってきました。
今年の我が家の花たちは、猛暑と家主の手入れ不足のため雑草に負けてしまいました。
毎年綺麗に咲いてくれる萩の花、生垣の外で西日に当たろうが強風に吹かれようが
頑張っています!


斑入りヤブラン、この方も順調に綺麗に咲いてくれました。


裏を流れている用水の土手では今年は刈られずに済んだ彼岸花。


白と言うか薄いピンク色のも綺麗です。


今年は、植物を犠牲にしても観察をして見たかったルリタテハの幼虫
おかげで家の周りのサンキライと、ホトトギスの葉に現在10~15匹程
来ています。




先日、洗濯干場の屋根裏に初めて見る蝶がいました。ゆっくり写真が撮れたのは
中々出れないためです。お名前は?フタスジチョウでしょうか?
後、そっと捕まえて放してやりました。


また初めてお目にかかる昆虫!カミキリ虫!


頑丈そうな体格?骨格?


触っているうちにどこかへ行ったと思いきや、ワッ私の顔めがけて来た!!
つまんで振り払ったら、どこかへ?カイズカイブキの木を枯らしたのはお主か?


我が庭はキモイ昆虫ばかりではない?
唯一いま綺麗なコリウス。



蝶の幼虫

2021-09-11 22:17:12 | 日記
朝晩は涼しくなりましたね、日中は陽にあたるとまだまだ暑いです。
でも庭の秋明菊が秋に入ったことを教えてくれます。
白の秋明菊です。


ピンク色も咲き出しました。


先日マルバルコウの花を載せましたが、その葉をいっぱい食べて丸々と太った芋虫が居ました
スズメ蛾の幼虫ですね。


キモイもの載せてすみません!
こちらはナミアゲハの幼虫です。


ネットを掛けておきました、でも翌日にはいなくなっていました。


昨日動かないアゲハ蝶が木の葉に止まっていました、翅を乾かしているのでしょうか?
ネットの中にいた幼虫が羽化したのかどうかは分かりませんが、綺麗な姿で安心しました。




先日裏で見つけたルリタテハの幼虫が、表のサンキライの葉の裏にいました!!!


それも何匹も!!




勿論羽化するところを見たいのですが、出来る限り観察したいと思っています。







ルリタテハ

2021-09-01 09:51:04 | 日記
先日庭を歩いていると、私の好きな色合いの蝶々がホトトギスの葉陰に見え隠れしていた。
もしかしてこの蝶はルリタテハ?
昨年この場所で、ルリタテハの幼虫のショッキングな場面に遭遇しましたのでよく覚えています。




ウン?あなた誰?


裏の山椒の木にこんな方が、たぶんアゲハチョウの幼虫。


この方ももうじき緑の身体になるはず、このようなお顔は初めて見ましたユニーク!


鉢植の柑橘系の木にもアゲハさんの幼虫が、でもいま3匹いますが食糧不足になる?
今年この木に次々と幼虫がやって来て葉を食べてしまって、もう丸坊主に近い状態
大丈夫でしょうか?


マルバルコウです我が家は野山と同じで蔓が伸び放題、実はここにもキモイでかい
幼虫が1匹おられます、なんとかスズメと可愛い名前ですが・・・後日に


ナンバンギセル、鉢に移してからは毎年姿を見せてくれます。
茗荷の根のところに出ていたのはもう見なくなりました。


ゴーヤの根元に種を蒔いて一緒に這わせようと思っていた朝顔のヘブンリーブルー
今頃下の方で咲いています。


写真3枚目はトンボエダシャク”とtappeさんよりお教えいただきました。有難うございます。


ルリタテハ

2021-09-01 09:00:33 | 日記
先日庭を歩いていると、私の好きな色合いの蝶々がホトトギスの葉陰に見え隠れしていた。
もしかしてこの蝶はルリタテハ?
昨年この場所で、ルリタテハの幼虫のショッキングな場面に遭遇しましたのでよく覚えています。




ウン?あなた誰?


裏の山椒の木にこんな方が、たぶんアゲハチョウの幼虫。


この方ももうじき緑の身体になるはず、このようなお顔は初めて見ましたユニーク!


鉢植の柑橘系の木にもアゲハさんの幼虫が、でもいま3匹いますが食糧不足になる?
今年この木に次々と幼虫がやって来て葉を食べてしまって、もう丸坊主に近い状態
大丈夫でしょうか?


マルバルコウです我が家は野山と同じで蔓が伸び放題、実はここにもキモイでかい
幼虫が1匹おられます、なんとかスズメと可愛い名前ですが・・・後日に


ナンバンギセル、鉢に移してからは毎年姿を見せてくれます。
茗荷の根のところに出ていたのはもう見なくなりました。


ゴーヤの根元に種を蒔いて一緒に這わせようと思っていた朝顔のヘブンリーブルー
今頃下の方で咲いています。