きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

ヤゴの脱け殻、行田公園

2021-06-28 10:07:46 | 日記
時期としては梅雨ですが優しい梅雨の雨で喜んでおります。
6/26日に夕方散歩に出ました、歩いた距離は3キロほど?たいしたことは無いですね。
帰りに(行きもですが)近道の田圃の畦道を歩いていると(ウオーキングでなぜ近道?)15~20センチ
の稲の茎に何かついています。


これ!ヤゴの抜け殻ですよね!!1株の稲に3っつも脱け殻が、他のたくさんの株にも
いっぱいついていました。前夜は満月!こんな日を選んだ?


ここに脱け殻の主さんが居ました、小さいです。


夕方から脱皮し始めると聞いていましたが、この子達は遅れた?それとも1日早い?
これから夜になるのに大丈夫?


これまた小さい、まだ尻尾を付けたカエルさん!


こちらは尻尾が取れたばかりのカエルさん、今年はアオサギや白鷺がよく田圃で
餌を捕っているのを見ますが、君たち気をつけてね。


今年は行田公園へ行きそびれていたので6/23日に行ってきました。
思っていた通り菖蒲はもう終わっていました。




最後の花ですが綺麗でした。


寂しい気がしましたが、この方たちが賑やかに迎えてくれました。


随分大きくなっているアオサギの幼鳥です、ここまで大きくなると声も大きいです。


ここは自然を第一にされている公園です、こんな公園大好きです。
この紫陽花の眺め綺麗でしたよ。


大きな蕾はウバユリ。咲いている時みたいです。


テンナンショウ・マムシグサの青い実ですね、秋には真っ赤になります。


この葉っぱの形からするとシロモジの幼木??ちょっときれいすぎるかな。


帰りの橋のたもとに、こんなオシャレなおやつが!!誰が食べに来るのだろう。カワ(・∀・)イイ!!






梅雨入り

2021-06-19 06:41:16 | 日記
ここ北陸地方は昨日6/18日梅雨入りが発表されました。
この時期私はと言うと、相変わらず外仕事に追い立てられています。若い頃は1日で片付いた
仕事は今は1~3日、それ以上も掛かっている次第です。
梅雨入り前の庭の写真です。

ツキヌキニンドウ、昨年の剪定が適していたのか今までにない花の多さです。




今年も咲いてくれました、ニワナナカマドです。


緑に純白、大好きです。


こちらも純白のカシワバアジサイ、頭が重たくて重たくて!




白が続きますアナベルです。オヤ!イチモンジセセリ幸せそう。


3~4年前に挿し木したのが今では筆頭株に、更新していくのが良いようです。


我が家の長寿株の紫陽花。


もう暫くしたら綺麗なブルーに。


ホタルブクロの一重ピンク。


こちらは白の八重。


この庭を手掛けた時からの花、アスチルベもう25年くらい経っているかな。
まだとても綺麗さを維持しています。


草取りで下ばかり向いていて突き当たった木を見上げると
おやおやユニークなぼーやが!


ソシンローバイの実(種)でした可愛い子達!






桜が池で釣り

2021-06-13 17:21:07 | 日記
前回に続き釣り、今回は南砺市の桜が池です。
ここは天湖森に比べると遠いですので高速道路で行きました。
以前にも来たことが有りましたが、池は改めて見渡すととても広大です。
釣り人はすぐさま湖面と竿の先に神経集中!私がどこへ行ったのか分かっている?

そんな訳で私は前回同様辺りを散策することに。
まあまあのお天気で、爽やかな風もふいて気持ちのいい日でした。


ここは相当昔に出来たようで上の方には、ここにも貸切のコテージ?バンガローがたっていました。


その前には、ここへお泊りの人用のバーベキューセットがおかれた広場が有りました。

ここの一角は、どのくらい前からか分かりませんが廃所になっていました。
きっと賑やかな時があったでしょうね。
駐車場から入って芝生の広場は、キャンプ場になっていてここはとても賑わっているようです。

湖面に突き出た東屋のような建物は、釣りができるようになっています。


又そのずっと向こうにはホテル?湖畔の宿・・(古~い)


パラソルを立てて1日中釣り三昧もいいでしょう。


私は


まず目に入ったのが小さな紫陽花です。


葉っぱがつやつや、イキイキしていたのが印象的でした。


この葉はイカリソウ?だとしたらもう少し早くにきていたらな~。


我が家ではいつの間にか消えてしまったウツボグサ。


綺麗な姿で咲いていましたササユリ。


これはツクバネソウ?初めて見たので感激していますが?


ここではよく見かけます。


4~50センチの魚が泳いでいます、鯉?


もう種になっているこの植物、セリバオウレンでは?随分生き生きしていますね。


こちらは3月の終わりか4月に来てみたいです、





自然界はいろんな野生動物が居るのですよね!









天湖森で釣りでも

2021-06-10 11:44:42 | 日記
もうすっかり真夏の陽気になってきました、今日の最高気温は29度と言う予報が出ています。
来週から傘マークも出てきました、雨の前に少しでも雑草退治をと、ここのところ毎日一生懸命
みっちり外仕事!寄る年波には勝てずきょうは休息日を取りました。
そこで先週の土曜日に、岐阜と富山の県境にある、天湖森と言う森林?公園へ連れの釣りのお供で
行ってきました。
この場所は以前tappeさんのブログで知りました。
ここは5/23日に見学に行って、湖で釣りができると知って今日に至ったわけです。

駐車場からしばらく行くと綺麗な湖が見えてきました。建物はコテージのようです。


木の橋を渡ったり湖畔を散歩したり、釣りをしている人が多かったです。
コロナ禍の今、子供さんを連れた家族が多く見られました。


ここはステキなバンガローが5~6棟建っていました。


また別の広々としたところには、貸切コテージやキャンプ場もありました。

ここには綺麗な炊事場も管理されていました。
土日は予約がいっぱいのようです。



私は植物観察と行きます。
ハナイカダ、斜面には意外と多く見られました。

トリアシショウマ


これがウリノキなんですね!


こんなに大きくなるのですね。


アマドコロ、自然界に生えているのは威勢がいいですね。


ナルコユリ


ササユリ、これしか目に入りませんでした。




何年ぶり?何十年振りでサイハイラン(采配)を見て感激しました。


この木の名前は分かりませんが可愛いですね。


大きな木の下を木の橋が通っています。


この大きな木の実、花です。


わ~サンキライの実がもうなっています。


午後2時頃、成獣の熊1頭が国道41号線から天湖森の小道へ入っていくのが見られたので、緊急閉園となりました。
受付では今晩宿泊の客に電話連絡を取っておられるようでした。
子供ずれの家族は、あっという間に姿が見えなくなりました。
私たちもすぐ園を出ましたが、宿泊を予約の人たちは気の毒です・・・

翌日も閉園でしたのでちょっと遠いですが桜が池へ行ってきました、その日の様子は後日に。









もう6月

2021-06-01 21:14:35 | 日記
きょうはとても爽やかでした、朝は上着が欲しいくらいの気温で出歩くのも気持ちのいい日
最近テレビで睡蓮の話題が良くきこえてくる。
そこで安田城跡の様子を見に行ってきました、先月の半ばに行った時はまだ花は少なかった。


前回来た時よりもやはり綺麗にたくさん咲いています、満開間近でしょうか?


ピンクは少ないからか、とても映えていました。






今が見ごろの為か、堀の周りは綺麗に草刈りがされていて、草陰が全くなくて前に居た
コチドリはもう居ませんでした、雛が孵ったのかな?揃って別のところへ行ったかな?

我が家のモミジの木に小鳥の餌箱を置いて見ました、まだ雪が残っていたころからです。
雪が消えたら外すつもりでしたが、未だに毎日餌やりをしています。
やって来たのは雀さんばかりです((* ´艸`)クスクス)


餌箱の高さが1.5mほど、下にはたくさん毀れています、そこでは幼鳥たちも集まって
朝早くからとても賑やかです。

午後2時ごろには全部いなくなります。

昨年河原に咲いていたムシトリナデシコ、我が家でも咲いてくれました。


これはマンテマ、この色合いがとても好きです。


ニゲラ、どこにでも種を飛ばして咲いています。


やっとこちらでも花が咲いてきました、遅いのもあれば早いのもあり、いつの間にか
消えて行ったものもあります。
今年も猛暑が心配ですが、何とか頑張って行きたいと思います。