きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

凍てついた朝

2021-01-21 16:14:25 | 日記
こんなに凍てついた朝を迎えたのは何年振りでしょう。
ここへは新緑のころ以外はあまり来たことがなく、今日の景色はとても
新鮮なものに感じました。

熊野川の上流です、水の流れは静かで静寂すら感じられます。


木々の枝という枝に、昨夜吹雪いた時の氷雪がきれいな景色を映し出してくれました。






衾雪も見えます。




ここの衾雪を被った石、ちょっとかわいく感じます。






枝から落ちてきた氷雪?











暦通りの大寒

2021-01-21 09:15:56 | 日記
昨日1/20日は大寒、今年は暦通りでこの日の最低気温がー5℃!あまり
経験したことがないので震え上がりました。
そこで今しか見れない景色を求めて、そろりそろりと車で撮り散歩。
すわ!河原へと行きたいのですが、土手道は雪のため走れません
そこで我が家から見える、学園のある山の上へ。立山を眺めながら。

久しぶりにすっきりと見えた立山。


剱岳


ガンガンに凍った竹藪です。


わ~!ここどこ?
山の上の学園通り、青空が見え道路も綺麗に除雪されていていい感じです!


木々の枝に凍り付いた雪、白いトンネルです。


今度はどこへ行こうかと山の下道を走っていたら、こんな珍しい方が。


雉じゃありませんよ、ヤマドリですね、幼鳥かな?こんな車道のそばで何してるの?
怖いおじさんに見つかったら大変! と言わなくても山へ駆け上がっていきました。
怖いのは誰??


この後、熊野川の上流のほうへ行ってみました、後ほど載せます。









雪の峠、越えたかな?

2021-01-11 20:02:55 | 日記
この冬の寒波は北陸を直撃しました、我が富山県は35年振りの大雪だそうです。
35年前と言うと・・ああ、あの時か!などと記憶力の低下した今日この頃の
頭で思い出しています。
近年の暖かい、雪のない冬に慣れた、特に高齢の身には応えますね。
しかしながら年配者の中で”38(サンパチ)”豪雪と言う昭和38年の豪雪を経験
した方々は、今回の雪の多さにはそんなに驚かないと思いますよ???

1/8日のガーデンテーブルの雪です、この時点で72㎝の積雪だったと思います。
テーブルが見えなくなりました。


1/9日朝、見てみると昨夜から5~60センチ降ったようです、今回の雪は
短時間で記録的な積雪だったようです。


1/10日午後から太陽が出ました、午前10時ごろ125センチもあったようです。


裏の用水が、雪でこんなに細くなって映っています。


でも昨日の夕方には、ここに用水が流れているとは分からないくらいの
細い凹になっていました。ここを歩く人はいないでしょうが危険です。


居から見えるモミジの木はモンスターです、枝にはリンゴやミカンが刺してあります。


このヒヨさんはよくやってきてリンゴのみ啄ばんでいきます。網戸越しです。


裏の柿の木の天辺にモズがよく来ています。爽~


昨夕の裏の景色です、きれいに霧がかかっていました。


因みに今朝の積雪は128センチ、今日薄日も射したりしていましたので
雪のかさも減るでしょうが、道路が圧雪のあとの凸凹がひどくて軽などの車では
怖くて走れません!軽でなくてもタイヤが雪の凸凹に取られて動けなくなったりした
場面によく合いました。
1週間分の食料の仕入れもしましたし!明日からは??











久し振りの大雪です

2021-01-08 11:39:53 | 日記
天気予報で北陸は60~70㎝なんて言ってましたが、昨日の午前中はお日さまも出てました。
でも今朝起きてびっくり!予報通りでした。

ガーデンテーブルの雪
これ一晩で降った雪です、路地は完全に埋まってます。


パーゴラの雪


西側の出口ポーチ下
ここは特に多い所です、私の腰辺りまであります。


裏を流れる用水


東側の庭のモンスターたち


右の木は椿ですがその下には、セリバオーレンの芽が、ぶ厚い雪の布団を着て眠っているでしょう。


ブロック塀も大分隠れています。


昨日の午前中に切ってきたチャイナホーリーです。


ハボタンの寄せ植え、これも昨日の仕事。


お昼現在積雪72㎝、明日朝までには?


新年

2021-01-01 11:41:23 | 日記
今年はどうか穏やかな1年で有りますよう、お祈りいたします。
昨日から、北陸は大雪になると言う予報が出ていましたので、今朝恐る恐る外を見ました。
西側に置いているガーデンテーブルには30センチほどの積雪、ここは吹き溜まりのため
他よりも10センチは多いです。
よかったです大事に至らなくて、あの除雪作業がしんどくて寄る年波には勝てず白旗が
上がりました。


南側へ通じる路地。



今年一番にこの記事を載せたくて、20日間程温めていました。
桜を見に毎年訪れていた常西プロムナードが、昨年12/10日の新聞で「世界かんがい施設遺産」に登録された
と載っていました。世界の遺産です!!
明治26年に12の用水の取水口をまとめる大規模な「合口化」を全国で初めて実現した点が評価されたそうです。
嬉しいです!!私のこよなく愛している常西プロムナードです。




ブロ友のtappeさん、obaaさんと桜を見に訪れたところです。
昨年の4月6日に撮ったものです。


ここは水がとてもきれいです。





ここが施設遺産に登録されたことにより、少し様変わりするかもしれませんが又訪れるのが楽しみですね。

本年もよろしくお願いいたします。