自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

続続川汲川河口のカモメたち

2015-01-18 05:22:49 | 道南探鳥記
とても同定がむずかしかったのですが、一応分類してみました。誤りはご指摘いただけると嬉しいです。

これで道南探鳥記を終わります。長い間お付き合いありがとうございます。「森の自然誌」「野鳥」「探鳥記」に道南探鳥記としてまとめましたので、こちらもご覧ください。

カナダカモメ。



カナダカモメ。



ワシカモメ第二回冬羽。



足、やや黒味を帯びて。



どっしり。



赤い嘴がかわいいユリカモメ。



■ 北海道プチ情報

沼にはカモが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続川汲川河口のカモメたち

2015-01-17 05:37:52 | 道南探鳥記
オオセグロカモメもたくさんいました。

オオセグロカモメ第一回冬羽。



白っぽいです。



海藻でも食べているんでしょうか?



なんにでも興味津々。



水を飲んで。



大型カモメです。



第二回冬羽。



周りのカモメより数段大きいです。



枯葉を咥えて。



第三回冬羽。



■ 北海道プチ情報

函館本線。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川汲川河口のカモメたち

2015-01-16 05:05:59 | 道南探鳥記
たくさんのカモメたちが河口でおもいおもいに過ごしていました。はじめはカモメです。

手前の子、幼羽。



成鳥冬羽。



ごま塩頭。



寒さには強そう。



川で遊んでました。



水浴び。



さっぱり。



第二回冬羽。



■ 北海道プチ情報

大沼は駒ヶ岳の噴火でせき止められてできた沼だそうですが、沼にしては大きすぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメたち

2015-01-15 05:38:54 | 道南探鳥記
渡島半島は海からの距離が近いので、カモメたちも近くで観察できました。シロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコなど。

シロカモメ。



シロカモメ。


 
シロカモメ。



オオセグロカモメ成鳥。



オオセグロカモメ成鳥。



オオセグロカモメ第四回冬羽。



オオセグロカモメ第一回冬羽



ウミネコ第三回冬羽。



■ 北海道プチ情報
森町。



八雲町。1週間のうち8日曇っているからとか。天気の悪いところのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガモ

2015-01-14 05:05:10 | 道南探鳥記
クロガモ10数羽が海に浮いていました。嘴が黄色のが♂、茶色が♀で、♂が圧倒的に多かったでした。

右端が♀。



♀はおとなしげな色合いです。



♂の嘴は盛り上がっています。



鳴いてます。



また鳴いてます。



♀を囲んで。



波に揺られながら。



正面顔。



翼をひろげて。



しぶきを受けても元気一杯。



■ 北海道プチ情報

同じ海上にいたホオジロガモ♂。慌てて飛び出して。



飛び姿。



白いほっぺがかわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする