自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ムクドリ白変個体

2014-07-11 05:06:44 | 舳倉島探鳥記
芝生に奇妙なムクドリが、よく見ると白い部分が多い個体で、初めて見ました。

これで舳倉島探鳥記を終わります。長々のお付き合いありがとうございました。「森の自然史」「野鳥」「探鳥記」に「舳倉島探鳥記2」としてまとめましたので、こちらもご覧ください。


白っぽいです。



幼鳥にも似ていますが、幼鳥は薄茶色です。



翼や尾羽が特に白いです。



ムクドリといっしょに採食していました。



白色というよりは灰色ですね。



顔は幼鳥のようです。



どう変化するのか、みてみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリの食事

2014-07-10 05:57:49 | 舳倉島探鳥記
雑食性のムクドリは何でも食べる荒くれ者という印象ですが、こんなものを食べていました。

ムクドリがカナヘビのようなものを咥えていました。



捕獲直後のようです。



よく動くので困っています。



ちょっと大きすぎない?



しっかり咥えて。



う~~~ん、困ったといって咥えたまま飛び去りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マミジロ♂♀

2014-07-09 05:54:01 | 舳倉島探鳥記
マミジロは昨年充分楽しませてもらったので、今回はちょっとだけ見ましたということで撮りました。

マミジロ♂。



マミジロ♀、こちらは金沢市の公園で。



特徴のある茶色に白の斑でわかりました。



雌は地味です。



上で採食に余念がありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカエリヒレアシシギ

2014-07-08 05:47:40 | 舳倉島探鳥記
明日から再び海が荒れそうということで、この日は島を12時に離れることになり、慌ただしく過ごしました。航路ではアカエリヒレアシシギの編隊飛行が見れました。

後ろ姿。



翼の白い線がくっきりみえました。



2,30羽の群れで。



この日は風も強かったので、海面すれすれを飛んでいました。



赤味がでません。



ちょっと大きくしました。



ヒレのある足をみてみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツメナガセキレイ夏羽

2014-07-07 02:33:06 | 舳倉島探鳥記
黄色がまぶしいくらい綺麗なツメナガセキレイが岩場を歩いていました。

足の爪、とりわけ後爪が長いです。



黄色がまぶしいです。



正面顔。



長い爪、歩くのに邪魔ではないんでしょうか?



長い爪、見えるでしょうか?



背中。



背中から見ると印象が違います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする