本日は開店したてのうどんやへ。
宮崎のガストの隣です。
普通に美味しいです。
16号沿いのお店と一番違うのは葱が
白いですWWW
市内にセルフ式のうどん屋が出来る前に
野田橋ちかくに出来たうどんやは味は普通
ですが手作り感は最高。
市内では一番好きです。
以前柴又に住んでいた頃近所に
気になる蕎麦屋があって昔の蕎麦を
作ってるとの事で行ってみると
まずくて食べられません。
麺がぼろぼろで食感も悪い。
麺のつなぎに何も使用していないのだとか。
野性的な味です。
しかし不思議ですね。
その味が忘れられず
また食べたくなり20年ぶりに
行ってみました。
がっかりです。
普通の蕎麦が出てきました。
普通に美味しいです。
食べ物って美味しいとか不味いとかは
ありますが、また食べたいと思うかどうか
が大事だと思っております。