新しいドレスの胸元をアップしてみました。
以前の紫色のドレスと比較して見て頂けると、面白いんじゃないかなあ・・って思いまして・・・
衿の形が少し、角ばっているの判りますかね・・ 前は、衿の縁にエジングのようにタティングを取り付けましたけど、今回は、思い切って、衿全体に被せるようにしてみました。
5mm、4mmのリングの繰り返しって感じでしょうか・・前部分は、同じ手法ですけど、リングとリングの間を、わざと広くして、紐を組んで結んでいくような雰囲気にしてみたんですけど、・・・けっこう、細かい事に、気を使ってるでしょ・・・ 性格現れてます・・・
衿のところに、リボンを、チョウチョ結びにしてリボンタイ風にしてあるんですけど、同じ色なんで判りにくいかもしれませんけどね。
この上半身部分で、かなり苦労した部分は、パフスリーブ・・・ふっくらとした感じで、もっと盛り上げたかったんですけど、袖を付けるだけでも大変なんのに、ふっくらさせるなんて、洋裁の得意な方なら、簡単な事でも、・・・・雑巾縫うのと訳が違いますからね・・・・小学校時代の家庭科って、男子は確か、雑巾縫う位でしたよね・・・・最近は、どうなのか、あまり気にしていなかったので、良くわかりませんけど、 「 縫物 」 とかって、必要な事だと思うんですけどね・・・
それはさておき・・・ ボタン部分は、昨日も書きましたけど、3mmのイエローダイヤジルコを使ってます。・・・・ ビーズとか、パールとかも考えたんですけど、今回の生地の色に合うもの、なかなか気に入ったのがなくて、これにしてみたんですけど、写真だと、解り難いですかね・・・・実物は、キラキラ光ってて綺麗なんですけどね・・・・
袖口部分にもタティングレースを付けましたけど、前回のようにエジングではなく、シャツカラーのように、生地に縫いつけちゃいました。
レースの下のリボン、黄色にしようか、グリーンにしようかかなり迷ったんですけど、結果的には、ベージュで落ち着きました。
リボンだけでも、2m位は使うんですよね・・・・ 幅を勘違いして、太さの違うリボン、何本も買ってしまったけど・・・いつ使うのかは、現在不明です。
以前の紫色のドレスと比較して見て頂けると、面白いんじゃないかなあ・・って思いまして・・・
衿の形が少し、角ばっているの判りますかね・・ 前は、衿の縁にエジングのようにタティングを取り付けましたけど、今回は、思い切って、衿全体に被せるようにしてみました。
5mm、4mmのリングの繰り返しって感じでしょうか・・前部分は、同じ手法ですけど、リングとリングの間を、わざと広くして、紐を組んで結んでいくような雰囲気にしてみたんですけど、・・・けっこう、細かい事に、気を使ってるでしょ・・・ 性格現れてます・・・
衿のところに、リボンを、チョウチョ結びにしてリボンタイ風にしてあるんですけど、同じ色なんで判りにくいかもしれませんけどね。
この上半身部分で、かなり苦労した部分は、パフスリーブ・・・ふっくらとした感じで、もっと盛り上げたかったんですけど、袖を付けるだけでも大変なんのに、ふっくらさせるなんて、洋裁の得意な方なら、簡単な事でも、・・・・雑巾縫うのと訳が違いますからね・・・・小学校時代の家庭科って、男子は確か、雑巾縫う位でしたよね・・・・最近は、どうなのか、あまり気にしていなかったので、良くわかりませんけど、 「 縫物 」 とかって、必要な事だと思うんですけどね・・・
それはさておき・・・ ボタン部分は、昨日も書きましたけど、3mmのイエローダイヤジルコを使ってます。・・・・ ビーズとか、パールとかも考えたんですけど、今回の生地の色に合うもの、なかなか気に入ったのがなくて、これにしてみたんですけど、写真だと、解り難いですかね・・・・実物は、キラキラ光ってて綺麗なんですけどね・・・・
袖口部分にもタティングレースを付けましたけど、前回のようにエジングではなく、シャツカラーのように、生地に縫いつけちゃいました。
レースの下のリボン、黄色にしようか、グリーンにしようかかなり迷ったんですけど、結果的には、ベージュで落ち着きました。
リボンだけでも、2m位は使うんですよね・・・・ 幅を勘違いして、太さの違うリボン、何本も買ってしまったけど・・・いつ使うのかは、現在不明です。