あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

またまた 細かいものを・・・・

2010-11-07 20:14:37 | 日記
最近、普通のレース糸でばかり作っていたので、たまには、大好きな DMC 80番の糸で作ろうかな・・ と 作り始めました。

細くて しなやかで、丈夫な DMCの糸 ・・・ まるで 私の 身体みたい・・・ とは あまりに図々しくて言えませんけど・・ ( 言ってんじゃん! ) シャトルを引っ張っても、心地良い引き具合は とっても気持ちいいものです・・・

で、作り始めたものは、画像にアップしたような物・・・

何だっていいでしょ・・・そのうち解りますから・・・

大きさは、1円玉より ちょっと小さい位・・・・ なかなか、繊細で、 華奢で 可愛いでしょ・・

最近は タティングしてる時は、DVD観ながらって事が多いんですけど、この作品は、ミュージカル 「 DADDY LONG LEGS 」 日本語に訳すと 足長おじさん を観ています。

主演は、私の大好きな フレッド ・ アステイア  ご存知でしょうかね・・・ 「 世紀のダンサー 」と呼ばれた ミュージカルの帝王、タップダンスが、優雅で、素晴らしい、しかも紳士・・身のこなしから、洋服の趣味まで、素晴らしいですよね・・ タキシード や 燕尾服は 彼の為にあるような位  さりげなく、ポケットチーフ とは別に 襟元に 花を飾っているのに キザじゃないんですよね・・
お相手は、もちろん、レスリー ・ キャロン キュートで、とっても可愛い女性ですよね。
「 パリのアメリカ人 」 など、フレッド アステイアとのコンビ、最高ですよね・・
ソシアル ダンス は バレー と基本は同じ というのが、彼女を観ていると良く解ります。

基本がきちんとしていれば、ダンスでも、タティングでも、 優雅で 美しい・・・そんな気がしています。

優雅な作品を作る為には、基本をちゃんと 学ばないといけませんね・・・

優雅な ダンスを観ながら、そう思いました・・・・