今回の この モチーフ ヒジョ~に やっかいで、4回作り直して、 ( これだけ 同じもの作ってんのに まだ 4~5回間違えちゃうんです ・・ ) やっと モチーフ繋ぎして 最後の 糸処理 で 一目 ・・・ で 糸が切れてしまいました ・・・・ このモチーフの 厄介な所は、連続して 模様を 作っているので 途中で 糸繋ぎすると おかしな模様になってしまうので、 また 作り直しです ・・・ 折角 繋いだモチーフを 繋ぎ部分を ハサミで バッチン バッチン 切り落として 分離 ・・・ 初めから また 作り直しです・・・・
シンプルで 簡単そうに 見える作品ほど、 実は すっごく 苦労してるんですよね ・・・・ 40番の糸で こんなに厄介な 模様は 初めてです ・・・・ 細い糸の方が ある意味では 楽ですねェ~ ・・・
でも まあ、こうしたものも 何かあるようで ・・・ 糸が切れたとたんに お客さんから 事故の連絡の電話が入って、急いで着替えて 現場に行って来ました。 なんとか 日付けが変わらないうちに 戻って来れましたけど ・・・・ 事故はいつ起こるか解りませんからねえ~ ・・・ こんな深夜に 走り回ってる人も居るって事です。
カンチューハイ 飲む前で良かったですけど ・・・ さてさて、 認知症で 寝たきりの 母親を 起こして トイレにでも また 連れていきましょうか ・・・ この所 毎晩 2時間 おきに 起こされて 車椅子で トイレに運ぶの 重労働で、かなり大変です ・・・ まったく シャトル のような 軽いもの動かしてる私が 深夜に 車椅子持ち上げてるなんて 誰が 想像してるでしょうねえ~ 最近は 介護用オムツにも 詳しくなりましたねェ~ ・・・ 先日 大型薬局店で 丁度 業者の方が相談にのってくれて、それぞれの 特徴や 違い、 これがこうで、こういう特徴があって、 そう言う場合には こっちの方が・・・ と 長々と 紙おむつの前で 品定めしていました。 優雅な私も 現実的になると 優雅さが どこかに飛んでっちゃいます ・・・ 「 こっちの方が 20円安くて 3枚多いじゃん! 」 とか ・・・金銭感覚も 変ってしまいます ・・・・
さて、 紙おむつ代えてから 風呂にでも入ってから、 気分新たに 優雅にタティングでもしましょうか ・・・ ( それより さっさと 寝ろ! ・・・ですかね ・・・ )