明日は いよいよ 東京での タティングレース教室の開講です。 カルチャースクールと違いますので、今までと 形態がチョット違いますので、資料作りは これまでとは かなり違う感じで、かなり手間がかかる作業です。 でも まあ いろいろな形態での 教室はある意味では 面白いもの・・ と何でも面白がる性格の 私ですけど、 午前と午後教室ですので 夕方 出来れば いろいろ回りたい所もあるんですが、 回りきれるでしょうか・・・ 東京には 良く行くのに、なんだかんだと 忙しくて 行きたい所に行けないのが実情で・・・ 東京、静岡は 近いといえば近いですけど・・・ 明後日の 日曜日は 今度は 豊橋での 教室で、こちらは 車で トコトコ走って行きますので、こちらも 1日かかり・・・ 東京に行くと、夕方 介護施設に預けている 母親の迎えに行かなければならないでの、 帰りには、新幹線に、まさに 時間差の駆け込み乗車みたいな感じなんですけど、明日、明後日と 遠くですので、今回は 施設に泊りでお願いしてますので、そう言う意味では 帰りをあまり気にする必要もないので、幾分 気は楽なんですけどね・・・・ 自宅介護は 深夜にバタバタ いろんな事がありますので、大変ですけど、泊らせてしまえば、それが無いだけ 多少楽が出来るもの・・・ 泊りの後の数日が たいへんですけど・・・ ともかく、なんとか 準備が 日付が変わる前に 終わりましたけど・・・ そういえば、今日は タティング関連とは言いながらも 書いてる事が多くて、シャトルをほとんど触っていませんねえ~ ・・・・ 画像の物は、シャトルに糸を巻き付けたもの・・・ 明日、新幹線、時間調整等々で 手早く シャトルを動かせるように 準備です・・ 東京は 人ごみにまぎれてしまうと、男の私が シャトルを動かしていても、全く 気になりません・・・不思議な街ですねえ~ ・・・ 人の事にはあまり関心を持たないのか、関わり合いをもたないのか、見知らぬ人は 見知らぬ関係・・なのかもしれませんねえ・・・ 静岡だと、お知り合いに出会う事が 非常に多いですから・・・ というか どこかで お知り合いに見られている事も 多いですからねえ・・・ まあ、イイ男は目立つものですけど、東京は イイ男が多すぎて、私が イイ男にまぎれて 目立たないって事でしょうかね・・・・ 雨が降らなきゃいいですけど・・・