あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

タティングレース の 付いたドレス

2014-01-08 22:04:51 | 日記
こちらが 先程の女性モデルの着ていた ドレスを参考に、私がアレンジして作ったドレスに タティングレース を付けた ジェニーちゃん サイズの 着せ替え出来るドレスです・・・ リカちゃん も 着る事が出来ますけど、・・・ 洋裁は自己流で、先生に付いて学んだ訳ではありませんので、自分のシャツとか上着とか ネクタイ位しか 作った事ありませんけど・・ですので、 こうしたサテン生地の扱いには慣れていないので 上手じゃありませんけど・・一応、手縫いのドレスです・・ で、80番のレース糸に ビーズをあしらって、ビーズタテイングで飾りを付け、首の部分にかけて 背中に 垂れ下がるようなデザインになっている 背中の大きく空いた、ちょっとセクシーなドレス です・・・ この頃は 丁度、こうした ミニチュアドレス製作に 凝っていた時期で、いろいろなタイプのドレスを 作った中の 一つです・・・
私が着たフロックコート風のスーツも実は ミニチュアサイズで 上着だけはツイードの生地で作ったんですけど・・ ジェニーちゃんのボーイフレンドの ケン君の脚が あまりにも 長くて・・ 不愉快でしたので 作るのは途中でやめました・・・ 人形にくせに生意気じゃん! 

まあ ドレスをいろいろ観た事も、ファッションショーのモデルも 良い経験ですけど・・ ( そう言えば 仲間内での カジュアルウェアファッションショー でも モデルをやった事がありましたっけ・・・ 当時としては 最新の 今 男性がよく着てるような レギンス風パンツ で、どこのブランドだったか忘れちゃいましたけど・・ 今私が 普段着ているような ピッチンパッツンパンツスラックス に 上着もピッチリ系のジャケットでしたねェ・・ ) この ブライダルファッションショー のモデルを やった後で、他の所からも 雑誌のモデルのお話を頂いたんですけど・・・そちらは 丁寧に お断りしました・・・ 雑誌のテーマが 「 素敵なおじいちゃん 」 だって言うんだもんねえ・・・ 新郎役の後で おじいちゃん役で 雑誌のモデルなんて・・・ いくら 「 素敵な ・・・ 」 って言われたって、そんなの当然だしねえ・・・ その雑誌、発刊されたのを観ましたけど・・・ 広報誌みたいな 真面目な雑誌でしたけどねえ・・・ 

ドレス

2014-01-08 21:57:17 | 日記
ブライダルファッションショー で 私のパートナー役となった 女性モデルのお嬢様が着た 何着かのドレスの中で、私が気に入ったものが、この画像にアップした赤のドレス・・・ 丁度、横に並んで立っているのが私ですけど・・・ ツーショットは 誤解を招くといけませんので、( お嬢様がです・・・ イケてる男は 気を使います・・ ) 横にちょっと 私の衣装が見えるでしょ・・・ 先程の フロックコート風スーツのペアドレスですけど・・・ この ドレスを参考しにて 作った作品が、展示会とかで 時々並べているドレスですけど・・・・ 

モデル

2014-01-08 21:44:04 | 日記
数年前に 私が ブライダルファッションショー のモデルをやった時の画像です・・・ 花嫁の父 の役じゃありません・・新郎役と言う事で お引き受けした訳ですけど、4~5着 着替えたでしょうか・・・ これはその一つでフロックコート風ドレススーツで壇上でポーズを決めている所です・・ ポケットに手を入れたり 腕を組んだり 後ろを向いたりと 数ポーズを決めて 女性モデルをエスコートして 退場して行く・・といった所・・ 今でも 40代に見られますので、当時は 20代 ( は図々しいかも・・ ) に見られてましたので、娘と同じ位の 女性モデルをエスコートしても 違和感ありません・・と思ってましたけど・・・・ 自分の結婚式には こんな派手な服装では無かったですねェ・・ 自分の持ってる 黒タキシードでしたけど・・・ なぜ、このブライダルファッションショーのモデルを 引き受けたかというと、まあ、イケてる男だから 声がかかったというのは、当然の事として、実は理由があって・・・ ウエディングドレスの実物を じっくりといろいろ観たかったからです・・( 決して 若いお嬢様が目的ではありません ) いろいろな 新作ドレスを拝見して・・・ ちょっと 画像アップしましょう・・・