焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

5月になりました

2014-05-03 00:10:10 | 日記
風薫る5月になりました。
とても過ごしやすい、と言うか今日は暑かったですね。
素晴らしい天候の連休、ゴールデンウィーク。
今回はFBに掲載した写真を使って二番煎じです。



明日は故郷、横山の例祭です。
この青空はいかがですか?
祭りの準備を朝から行い、お祭を待つばかり。(これがホントのお待つり?)
幟が立ったので、青空とともにお送りしました。

今年は区長が当たっているので、何かと気を使います。
(と言いながら、抜けたことばっかり・・ハハハ・と笑ってごまかす!)

お天気は間違いないと思います。  日頃の行い!!



さて、もう一枚は



何でバナナ食ってる写真?
これは、ニュースでもご存じかと思いますが、
ある黒人のサッカー選手が相手チームのサポーターからバナナを投げつけられました。
黒人選手にバナナ、というのはよく使われる差別事象だそうで
「猿並みだ」というさげすむ行為だそうです。

ちなみにこのバナナを投げたサポーターは特定され、今後のサッカー場への入場を禁じられたそうです。
(当たり前だ!)

で、このとき、当の選手はどう行動したかというと
やおら、投げられたバナナを拾い上げ、ゆっくり食べたそうです。
この失礼極まりない行動に、冷静に対応しすごく立派な態度だったと思いました。
きっと素晴らしいプレイヤーなのでしょう。

その後、多くのサッカー選手がいろいろな場所でバナナを食べている画像をアップし、
この人種差別的な行為に抗議の意を示しているとか・・。

私も、無名一おじさんですが、人種差別に抗議するとともに、
彼の行為に感激と尊敬の意味を込めて、バナナを食べる写真をアップしました。

昨日から5月。
クールビズも始まりました。
暑くなります、健康に留意して頑張りましょう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケラ)
2014-05-04 09:33:18
バナナとかけて…何にも出ない…と悩んでいるうちに、時が過ぎ。 give-upです。

返信する
ミケラ殿 (基父)
2014-05-05 00:07:42
 そんなバナナ!ことが・・。

「アイデアが 出ずにバナナの うんこが出」
 臭うような秀句、いや臭気。

今夜は畑作りでちょっと疲れておりまする。
歯止めがきかない状態です、お許し下さい。
返信する
ごぶさた(*^_^*)です。 (はなこころ)
2014-05-08 14:49:09
ゴールデンウィークも
終わりましたね~
また
どうぞよろしくお願いします。

そうなんですか・・
バナナ事件・・
その黒人選手、立派ですね。
一枚も二枚もうえをいく、「人」です。

・・はなこころ
返信する
はなこころ様 (基父)
2014-05-08 23:01:51
 黄金週間 何もせぬまま 過ぎにけり
と言うことで、畑作りの疲れだけが残ったゴールデンウィークでした。
 こちらこそよろしくお願いします。

 最近、特に嬉しいニュースでした。
サッカーが上手いだけで無く、ユーモアと決断力、人間的魅力のある選手です。
 バナナ投げる方が猿以下ですね。レッドカードです!
返信する

コメントを投稿