木工を楽しんでいます。

端材で、子供ののオモチャ、バ-ドカ-ビング、古民家作りを
楽しんでいます。

戦機プラ製作-17  フクロウのストラップとフラワ-スタンドの製作

2012年06月09日 | アニメ・コミック・ゲーム

Dscn1390
前回の形状から握り用余材の部分を切取り、足

部を彫り込み、眼部を修正し、目の取付孔(2㎜)

をあけ、表面の彫木肌を紙やすりで磨き肌の

凹凸を取り見栄えを良くしました。次回は目を入れ

足、目、羽部等に焼模様入れ、吊り輪を付けて

完成です。 (握り用余材が無くなってからは、

作業がやりずらくなりました)

Dscn1384_2
フラワ-スタンドは園芸屋さんのを参考に吊り鉢と

鉢台兼用にします....サイズ(1500×350角)に

写真は使用部材です(角柱のみ購入品でその他は

廃材や半端材で作りました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする