たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

ボランティア、あれこれ

2024-12-15 21:27:51 | 日記

12月14日(土)午前中に保護司としての面談を行い、午後は1時から東播磨県民局で開催された「東播磨ワクワクする未来づくりフォーラム」に参加。

この企画には高砂市青少年補導委員会(理事)の一人として参加したのですが、何人かの顔見知りと出会い、全く知らない人ともご縁のできた非常に有意義なイベントでした。やっぱり足を運ぶと違う世界が広がりますよね。

そして15日(日)は某所でのお餅つきイベントに保護司ボランティアとして参加(その時の様子が👇)

こちらでも新しい出会いがあり、有意義な時間でした。

そしてこの週末の最後は高砂市野球協会の納会に同会長として出席。1年の締めくくりをしてきました。そんな中、野球協会(役員)の中に今年で引退される方がおられご挨拶を頂きました。(その方=有吉様👇)

野球協会の方々の仕事は大会運営と審判団。それをボランティアとして行っておられるのですが、今回の有吉さん(73歳)は25年間その役割を担い今回勇退。その最後のご挨拶で「楽しかったに尽きる」と。

勇退の理由は膝の痛みとのことなのですが、社会を支えるこの様な団体の構成員がだんだんと高齢化し体調にも異変が起こっている傾向にあることを懸念しています。

本日はお餅つきと納会の間の時間に大掃除としての網戸の清掃(👇)も実施。フル回転の日曜日を過ごしました。

これから年末までは週末も色々と予定があり、大掃除を前倒して実施。何となく心に余裕ができました。

明日12月16日(月)は高砂市議会12月定例議会の最終日。しっかりと取り組みたいと思います。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定前倒し

2024-12-13 23:54:30 | 青少年補導委員活動

12月13日(金)、高砂市議会では午前9時15分から会派代表者会、同9時半から議会運営委員会、そして同10時からは本会議。

本日は当初の予定では来週月曜日(12月16日)に行う討論採決を前倒しで行い、議案は全て可決され、陳情は継続審査となりました。

通常の定例議会はこれで閉会なのですが、今回は追加議案があり、来週月曜日にその議案が上程される運びで、本日は閉会となった為、ポッカリと午後の時間が空きました。

その為、午後3時頃まで会派控室で過ごしたのですが、その後帰宅して、明日行う予定だった高砂市青少年補導委員としての環境実態調査を行うべく携帯電話会社(3店舗)とドラッグストア(3店舗)を訪問。

携帯電話会社を訪問する目的は携帯を通じてアクセスできる18歳以上の世界に対する防御(フィルタリング等)がしっかりとできているかの確認なのですが、ドラッグストアーについても青少年への不適切な販売実態が無いかの確認。

予定を前倒しで行うと気分が良いですね。(一人で行ったので自撮りです👇)

では良い週末を!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高砂市の教育は素晴らしい!

2024-12-13 00:03:48 | 教育

12月12日(木)、高砂市議会では午前10時から常任委員会が開催され私は前日に続き文教厚生常任委員会に出席。

前日に市民部、福祉部、健康こども部の議案審査を終え、本日は高砂市民病院と教育部。

それぞれに重要な議案を抱えているのですが、反対する内容ではなく賛成。

市民病院では来年度末に8億円以上の赤字が見込まれ今回の補正では2億円の資金援助(年度末に残りを援助)、そして教育部では体育館の空調設備設置。大きな額の予算執行案ですが、認めることには異論はなく賛成をしました。

委員会での全ての審査を終え、報告を受けた中にあったのが全国学力・学習調査結果において嬉しい結果👇が出ていたことです。

かなり見え難いのですが、上の赤りんごは全国平均を上回って望ましい結果が出ている印です。その中には「人の役に立つ人間になりたい」や「学校に行くのが楽しい」など本当に喜ばしい結果が出ています。

これはやはり保護者、学校関係者がこの事にエネルギーを費やしている結果だと思います。

私には、学力“だけ“が全国平均を上回ったとしても「それで良いのか?!」の感覚があり、私の気持ちとしては「人の役に立つ人間になること」「学校に行くのが楽しい」と思えることが最重要ではないかと思っています。

この様な結果が出たこと、教育関係者には感謝し、保護者には頭の下がる思いをお伝えしたいと思います。

これらを全て終えて16時半から明日以降の予定に関する議会運営委員会向けの打合せ。最後は(株)カネカでの「安全に関する協力会社様との会」に出席し1日の予定が終了。

上の結果より、改めて高砂市の教育の素晴らしさを感じています。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれも大切

2024-12-11 21:23:52 | 地方創生

12月11日(水)、高砂市議会では本日から12月定例議会の委員会がスタート。午前10時からは行政課題等調査検討特別委員会が始まり午前中に終了。

午後は1時から3つの委員会(総務、文教厚生、建設環境経済)が同時にスタート。私が所属する文教厚生常任委員会では議案に関連する図書館と米田小学校を現場視察。その時の様子が👇。

先ずは高砂市立図書館の2階エントランス。ここが何故か常時開放されていないエリア。

設計者の意図でも常時開放は考えていなかったとのことですが、この様な空間が目に入れば「何故出れないの?」と思うのが普通(だと思う)。本日は現地にてその説明を受けたのですが、まだ腑に落ちていない気持ちがあり、明日委員会にて再度理由を確認したいと思います。

それから出向いたのが高砂市立米田小学校。こちらは老朽屋根からのコンクリート物落下現場と空調設備を入れる体育館を視察。

現場視察後に議会室にて文教厚生常任委員会を開催し、陳情審査の後、市民部、福祉部、健康こども部の予算審査を行い各部署から報告を受けました。

全てを終えた後、退庁して保護司としての面談を行い、加古川プラザホテルへ。本日は東播懇話会の年忘れ特別例会(👇オープニングに披露された謡曲高砂)があり1時間だけ参加。

1時間で中座して19時半からは米田地域交流センターにて開催された米田地区青少年補導委員(定例会)に出席。全てを終えて帰宅したのは20時半。1日の予定が無事に終わりました。

米田小学校の壁面の老朽化は凄まじいのですが、これらの状態が市内の学校のあらゆる所で起こっている(又は近々起こる)可能性があり、落下物に直撃すれば命の危険がある状態であるだけに早急な修繕が必要です。

空調設置にも膨大が税金が必要ですが、老朽化対策は命に関わる喫緊の課題。どれも大切ですので、本当に無駄をなくしていかなければなりません。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄く実感する自転車通勤の心配

2024-12-10 23:58:04 | 一般・代表質問

12月10日(火)、本日の高砂市議会は一般質問の2日目。6人の議員が登壇し質問を行いました。

そんな中、自転車移動をメインとしている私も気になったのが下の現場(山電荒井駅の西側)の矢羽根表示と道路仕様。

(上:google earthより)

本日の一般質問の中で一人の議員が行った質問がこの踏切の上の側の作りについて道路は自転車の矢羽根の双方を尊重している結果、自転車・自動車にとってあまりにも狭い作りになっていないか!?との疑問・質問でした。

答弁を明確に覚えていないので記載できませんが、答弁から「現段階ではやむを得ない」との結論に至っているニュアンスを感じました。

6人の一般質問の後は直ぐに帰宅し自転車を自宅に置いてじょうとんバスに乗って山電高砂駅へ。そこからカネカ出汐館に徒歩で移動し食事会に参加して1日を終えました。

明日から高砂市議会では委員会に付託された議案を審査する委員会が行われます。

では明日も“明るく元気に積極的“にいきましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする