いよいよ始まった3月定例議会。昨日は10時~開会し、市長の市政方針演説(約40分)の後
【環境保全対策特別委員会】委員長から梅井地区産業廃棄物中間処理業者参入計画についての報告がなされました。
午後から28日(月)までは各会派が市長提案の詳細を様々な部署から直接詳細説明を受ける期間(この期間を『議案熟読期間』といいます)です。昨日私が所属する民主クラブは①財務部 ②企画総務部の2部署から説明を受けました。ここでは平成22年度の補正予算や平成23年度予算案、高砂市歴史文化基本構想等について話が出ました。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H23年11月78kg 減量率6.5%)
前回体重80.2kg
本日体重79.8kg
*議会開会中は座る期間が長く、カロリー消費量がかなり落ちます。何らかの工夫が必要と感じています。
【環境保全対策特別委員会】委員長から梅井地区産業廃棄物中間処理業者参入計画についての報告がなされました。
午後から28日(月)までは各会派が市長提案の詳細を様々な部署から直接詳細説明を受ける期間(この期間を『議案熟読期間』といいます)です。昨日私が所属する民主クラブは①財務部 ②企画総務部の2部署から説明を受けました。ここでは平成22年度の補正予算や平成23年度予算案、高砂市歴史文化基本構想等について話が出ました。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H23年11月78kg 減量率6.5%)
前回体重80.2kg
本日体重79.8kg
*議会開会中は座る期間が長く、カロリー消費量がかなり落ちます。何らかの工夫が必要と感じています。