昨日7月26日(木)は午前10時から【総務常任委員会】。久し振りに議会での会議。この常任委員会は基本的には月1回は開催されており、行政から様々な施策の報告を受けています。
昨日の内容は以下の通り。
今回はこの中から財務部より報告のあった「市有施設ブロック塀緊急点検の結果について」下の資料を添付して報告させて頂きます。
上の通り46箇所で改善が必要との結果が出ており、小学校では8箇所とのこと。この改善箇所については夏休み中の改善に取り組んでいるとのこと。
私が特に拘る施策の一つに「市内危険箇所の削減」があります。今回は6月に発生した地震に伴う痛ましい事故を契機としての改善実施。本来は事故が発生する前に取り組んでおくべき事でありました。
市内にはまだまだ「危険」と指摘されながら改善されていない箇所(例:法華山谷川と明姫幹線が交差する付近・相生橋付近等々、、、)が沢山あります。
これらについては改めて、早急な改善を求めていきたいと思います。
今日も暑そうです。頑張っていきましょう!(with smile)