たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

病院に行かない生活を

2017-11-25 06:36:36 | 広域行政

 11月24日(金)、朝会社に出勤後は早々に議会へ移動。議会では10時から【決算特別委員会】、13時から【総務常任委員会】に出席。

【決算特別委員会】では12月定例議会で報告する委員長報告の最終確認。漸く完成です。

そして【総務常任委員会】では、加古川夜間急病センター(場所:加古川市米田町船頭)の移転についての報告等がありました。

この加古川夜間急病センターは、2市2町(加古川市・高砂市・稲美町・播磨町)と加古川医師会、高砂医師会によって設立された公益財団法人 東播臨海救急医療協会によって運営されているのですが、施設が老朽化してきたことから、旧加古川西市民病院の一角に移転することになりました。(移転時期は確か平成32年?)

滅多にお世話にならない施設ですが、過去数度行ったことがあり、その時には本当に有難いと感じました。医師不足が言われる昨今、この施設に医師を確保することにも課題があると思いますが、何とか体制を維持していって頂きたいと思います。

昨日まで取り組んできた決算特別委員会においても、医療体制についてはその重要性と課題が議論されてきましたが、先ずは病院に行かないですむ日々の生活に心がけないといけません。

師走が近づく今、暴飲暴食・寝不足の回避、風邪の予防、事故に合わない慌てない生活等々、自分でやれることはやらないといけませんよね。

週末です。リフレッシュも心身の健康を維持する為には大切なこと、充実した時間を過ごしたいものですね。「良い週末を!」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”上手い表現”で文章をつくること

2017-11-23 07:36:05 | 日記

 11月22日(水)、そう言えばこの日は「いい夫婦」の日。世の中にはこの日に入籍をし、結婚記念日にする人が多いですよね。

さて、そんな昨日私は朝から直接議会へ向かい、10時~開催の【決算特別委員会】で行う委員長報告(案)の委員会内での確認作業に備えました。

委員長報告ではこれまで審査してきた中で「これだけは指摘して改善を求めよう」とする事などを列挙し、文章にするのですが、この文章にする作業において、所謂(いわゆる)「上手い表現」で言いたいことを的確に伝える文章に出来るまで時間を要してしまうことがあります。

10時~始まった委員会は終了したのが12時前。その後修正箇所や追加事項などを文章にしているうちに午後3時過ぎ。何とか形にして今日の勤労感謝の日を迎えました。

今日は特別な予定が全く無い珍しい日。「いい夫婦の日」の翌日でもあるし、家族で寛ぎたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年3月4日に講演会を企画

2017-11-22 06:23:15 | お知らせ

11月21日(火)、朝は1件訪問し、自宅に戻って午後2時頃まで【決算特別委員会】の委員長報告(案)作成に専念。1件訪問したのは来年3月4日(日)に計画している講演会(↓)についての相談。

現在私が月1回、雑誌『致知』の勉強会に参加しているグループが東播磨木鶏クラブ。このクラブが5周年となることを記念して上記の様な講演会を企画。

タイトルでは「子どもの心に、、、」とありますが、多くの方に日本人の偉人の物語を聴いて頂き日本への誇りの心をもって頂きたいと思っての企画です。

日時:平成30年3月4日(日)受付14時~ 講演会15時~16時30分。

場所:高砂市文化保健センター・中ホール

参加費:親子1組(1,500円) 大人(18歳以上)1,000円 小人(5歳以上18歳未満)500円

皆様、是非お越しください。共に日本の偉人の物語を聴き感動したいと思っています。よろしくお願いします。

本日は、午前10時~【決算特別委員会】にて委員長報告(案)について委員会内で確認を頂きます。

今日も頑張っていきましょう(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算認定に向けて

2017-11-21 06:41:36 | 委員会報告

 11月20日(月)、朝会社に出勤後、早々に議会へ。議会では10時~【決算特別委員会】。

昨日の委員会では、これまで審議してきた平成28年度の各会計の採決を行い、全て「認定」しました。

分かり難い表現ですが、即ち平成28年度に執行した予算、事業については委員会としては「OK]したという事です。

今後は、委員長報告を作成の上、本会議で報告、採決と言う流れで最終的な「認定・不認定」が決定します。

ただ、認定はしたものの、指摘事項等がある場合は、この委員長報告に付すことになり、昨日よりこの委員長報告の作成に精を出しています。

例えば、膨大な永久保存の書類ですが、これが毎年段ボール(縦横高さ40cm位のサイズ)にして80個~100個発生する状況で、保存スペースの確保もこれからの課題であること等が確認できており、この事は当局も認識はしているものの今からしっかりした対策を検討しておかないと保管場所だらけになってしまいます。

[保存書類の一部(↑)。今回の現場現物確認で保存書類の状況を改めて認識し驚かされました]

永久保存の中には明治時代からの資料等もあるのですが、土地の経緯等についてはその歴史が重要とのことなのか、中々廃棄することは難しいのかも知れず、廃棄の考え方の確立も難しそうです。

また電子化保存は既に検討対象となっているのですが、永年保存に耐える技術となれば「これだ」と言えるものが未だ定まらない様です。

先ずは委員各位に諮り、しっかりした委員長報告を作成したいと思います。

本日も寒そうですが、気持ちは明るく元気に前向きに、頑張っていきましょう(with smile)。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローバル化する社内運動会

2017-11-20 06:35:05 | 日記

 11月18日(土)、朝は残念ながら雨。計画していた月1回の「ぼたん児童公園の”自主的”公園掃除」は中止。その後は晴れに向かい、第4回カネカ運動会(場所:明石公園内アサダスタジアム)は予定通り開催されました。(下に幾つかの写真を掲載させて頂きます)

[先ずは準備体操]

[いよいよスタート。前の方を走るのは、各事業場のトップチーム?]

[大玉転がし等楽しい企画もありました]

私もメインイベントである駅伝大会に参戦し、2.4kmを完走。やはりこの様なスポーツイベントは参加して汗を流すことで、楽しさが各段が上がりますね。

世界各地の事業場から従業員が来ている為、開会式や表彰式、色々なアナウンスが日本語に続いて、英語、中国語で行われ、自分の身の周りのグローバル化を実感させられました。

自分は未だ大したレベルで英会話ができませんが、こんな機会がある度に、英語の勉強をしたいなと思います。

そして気が付いたのが、司会進行を担ってくれたプロの方(名前は?)がハイテンションで大きな声、円滑なおしゃべりであった為に、企画全体が明るく元気な雰囲気で進みました。

そして何よりも感謝しないといけないのは、このイベントを前日や早朝から世話してくれた社員の仲間の人たち、素晴らしい機会をありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

さあ、本日11月20日(月)は【決算特別委員会】の採決を行い、一週間が始まります。皆さんも色々とご予定があると思いますが、明るく元気に頑張りましょう(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする