1月25日(火)、午前9時半から議員会派控室にて議案の勉強会。その後会社に出勤し会社行事である成人式に出席して挨拶をさせて頂き、その後再び議会に戻り夕刻まで会派メンバーで打合せ。
本日、会社では毎年恒例の成人式が執り行われました。私が挨拶させて頂いたのはやはり「今ある状況を“当たり前“と思わず、感謝の気持ちを持って日々を過ごして欲しい」ということをメインに「仕事に就いている事も当たり前ではなく、しっかりと仕事をして、社会に貢献すると共に、仕事を軸に自分の人生を豊かにしていって欲しい」という事でした。
全てを終えて夕刻から最近の定番になっている高砂市立図書館(⬇️)へ。
夕刻7時前、恐らく受験を寸前に控えた学生(と浪人生)が中心だと思いますが、結構多くの自転車がとまっていました。
受験を控えた若者、仕事に就いて成人になった若者、色々な形がありますが、今を精一杯生きて、豊かで実りある人生を歩んで欲しいと思った本日でした。