明日はお彼岸の行事ですが
早くから中止をお願いしていました
2月の節分の直会(なおらい)も
取りやめて
今は、この街も
マスクやガーゼ、キッチンペーパーなども
殆どありません
どちらも、そのようですね

お彼岸に間に合うように
手ぬぐいよりもペーパータオルが良いらしいので
ホルダーを取り付けて

消毒液も用意しました
ちょっと、足りなさそうですね

玄関も雪が消えて
何となく春っぽくなりましたね

明日は、早朝から2人だけで
春のお彼岸の法要を執り行いたいと思います
安心して集まれるようになったら、
皆さんの笑顔にお目にかかりたいですね




明日は
かん太も、一緒にお参りしようね