ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

記憶法 パラパラと高速で何回も・・・・

2012-09-09 | 日記

               どこを問われても正確に答えられるように

               テキスト丸々1冊を 詳しく 正確に覚える・・・・ 

               『1分間スピード記憶勉強法』 の提唱者の 宇都出雅巳さん は 

 

                      

 

             テキストや 参考書を読んだという経験を記憶として残しておく

             1回読んだだけではほとんど内容が 頭に入ってこない・・・

             でも 『たった今その本を読んだ』 と云う記憶

             表紙の色  本の重さ  難しいなぁと思った気持ちで

             知識を思い出す手掛かりにします

             『高速大量回転法』   早いスピードでページをめくりながら

             1回目は 『右のページには ◇の説明』 『左ページには△が載っている』 

             とざっくり・・・・

             2回目は 『〇ページには図表がある』 ・・・・

             3回目は 『□ページの図は×を説明している』

             といった風に 

             高速でパラパラと 鋭い視線で 100回 200回と本を読み返す   

             高速で めくる経験を通して 少しずつ記憶を精緻化していく・・・・・

   

        と  こんな風にして 1冊を正しく覚えられるのでしょうか   

        なんとなく分かるような気もしますが・・・・

        漢字が思いだ出せないときは  あの時 あんな用紙に書いた なんて思いながら

        漢字そのものを思い出すのではなく  状況の中の記憶で思い出す・・・・

        そんな感じに似ているのかな・・・・ 

 

        脳は 錆びないように 使わないと  ですね   

 

               

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『24時間テレビ35 愛は地球を救う』 感動をありがとう!!

2012-08-27 | 日記

  『24時間テレビ35 愛は地球を救う』 感動でした

仕事だったので 所々しか見れてないのですが

西城秀樹の YMCA も 勇気をくれました

脳梗塞2回から 完全復活です   

 

健介&北斗ファミリー 仲良しですね     ママの分も走ると長男は・・・

いい子たちです    

両親が仲良しだから 一緒に子育てしてるから いい子に育つのですね 

泣きながら ゴールは見てました 

 

何にも考えられない 頭の中は真っ白です

それほど感動しました   

みなさま お疲れ様でした   

 

自分にできる事 もう一度みつめなおして 

勇気をあげられる人になりたい 言葉でも・・  行動でも・・  

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンの pontaポイント300ポイントで ハローキティのサラダボウルと交換。。

2012-07-26 | 日記

ローソンの pontaカードって持ってますか 

ローソンで買い物すると ポイントが付くのですが   

先日 お店で 『pontaポイント 300ポイントでキティちゃんのサラダボウルと交換』 と

書いてありました  

300ポイントあります    早速交換しなくては・・・・ 

Loppiで 引き換えレシートを出してレジに持っていくだけです   

  こんな真っ赤な箱に入ってます 

 

 ちょっと大きくて いいでしょう 

お野菜一杯食べて 夏バテしないように・・・・

 

 

    保冷剤も見つけました 

保冷剤を入れるポケット付のハンカチを よく目にしますが

持ってるのです    それに入れて 持ち歩きます   

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小・中学校の出席番号は 『何順』 でしたか?

2012-07-16 | 日記

先日 こんな記事を目にしました   

 

皆様は 小学校の出席番号は何順でしたか? 

後藤は ずっと 『名前の五十音順』  で 全国共通だと思っていました 

後藤の子供もそうだったし 何の疑いも持っていませんでした  

それが・・・・  

千葉県では 『誕生日順』 だそうです   

千葉県の人は それが当たり前で 他の所が違うのが信じられないようです  

面白いですね 

『誕生日順』 は他の都道府県にもあるみたいで 

ほんとに統計を取ってみたら 面白いでしょうね   

全く違った 『・・・・順」 なんかもあったりして・・・・

ほんとに所変われば・・・  ですね  

へぇ~~~~~ と  以外に思った出来事でした  

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最大のクルーズ船『ボイジャー・オブ・ザ・シーズ号』 ミナト神戸に。。。

2012-07-11 | 日記

ミナト神戸に 大型客船 」『ボイジャー・オブ・ザ・シーズ号』 が入港していたようです 

六甲山を背に 真っ白い船体がまぶしい 

神戸港が迎えた過去最大の客船

『洋上の街』 と呼ばれる豪華な船内が記事になっていました

3層吹き抜けのメーンダイニングの正面の階段は タイタニック号を模しているそうです

ボイジャー号の大きさは タイタニック号の3.5倍 早足で回るだけで 1時間もかかるそうです

 

       

 

クルーズは

上海~神戸~長崎~済州島~上海   7泊8日

 

こんなのに 乗れることは まずないと思いますが 

1日ずれていたら お休みと重なって お見送りだけでも行けたのに・・・

残念      夢の夢ですね~~~

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする