ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

新たな高知の味 『 塩・卵かけご飯 』

2011-03-10 | 美味しいもの

新たな高知の味として 

『塩・卵かけご飯』 が好評だそうです~~~  

 

『塩・卵かけご飯』 の卵 米 塩 の全てが高知県産です

卵は 四万十町の養鶏農家が 緑茶など植物性肥料で

育てた 『茶卵(チャマゴ)』   

そして 天日塩  

黄金色の卵に 天日塩をひとつまみ

遍路にちなんで   回かきまぜて

ご飯にかけて 一気にかき込む   

 

 これが今 

『素材の味を生かした究極の卵かけご飯』 と大絶賛   

 

卵かけご飯は   大好きですが 天日塩をかけたのは

どんな味なのでしょう   

一度食べてみたいです  

いつも 和歌山の新鮮卵を頂くのですが   

高知でないと 味が違うのでしょうか   

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする