ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

仕事なく 貧困?

2012-02-22 | 仕事

少し前のニュースで 単身で暮らす20~64歳の女性の3人に1人が

『貧困状態』 にあると出ていました  

生活の苦しい人の割合を示す  『相対的貧困率』 が 32% 

相対的貧困率は 国民1人当たりの可処分所得を高い順に並べ

真ん中となる人の所得額の半分に満たない人が 全体の中で占める割合を云うそうです 

 

19歳以下の子供がいる母子世帯の貧困率は48%

女性の労働環境で置かれている地位が低く

貧困状態も女性に偏る傾向があります 

 

最近は 若い男性にも貧困が浸透してきているようです 

 

そもそも貧困とは・・・

昔は みんんな同じような環境で お友達とも分け合って 

仕事も体を使って   それでも 明るく元気でした  

時代の流れと共に 仕事 食物も著しく変わり  一概に云えなくなってますが  

仕事も 『雑用と思うから雑』 になります  そう思わなければ 『大切な仕事』 になります 

自分の気持ち一つだと思います 

たとえ 貧困であったとしても 自分を信じて 心豊かに 笑顔でいれば 

きっと 自分に合った仕事につけると思うのですが・・・

国の雇用対策の充実は言うまでもありませんが・・・・

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする