この時期 どこの家庭でも 『いかなごのくぎ煮』 を作っています
どこからともなく あまがら~~い匂いが漂ってきます
あっちのスーパーが安いとか こっちとか そんな話が飛び交ってます
入荷の時間前には どこのお店も行列です
昨日10k作って 今日又10k作る なんて話は並んでる人の常識?
お友達 親戚 みんな 待ってるのです
仕事をしてると 中々タイミングとか難しいのですが
今年は 後藤も頑張りました
近くのスーパーに電話して
「いかなごは 今日は何時ごろ入荷ですか?」
「もう入荷してます」
えらいこっちゃです すぐに並びに行きました
kゲット お休みは 『いかなごのくぎ煮』 作りで終わりました ふぅ~
丁度いい加減の 大きさです これくらいが好きなのです
妹も好きで待ってるし おばさんもほめてくれるので
レターパックで送りました
レターパック 3枚買うと いかなごのパックが1つおまけです
以前は 1枚に1つ ついてたのに・・・・
『いかなごのくぎ煮』 で 神戸から一足先に 春をお届けします
温かいご飯と いかなごがあればいくらでも