Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記

ちゃぶ台で作ろう!カーモデル

2台の33

2010年09月28日 19時25分21秒 | 日記


本日、ミゾロギさんの個展に行って参りました。
ひろポンさんとクラッチョさんとも合流して
昔のスポーツカーの話。模型の今昔(昔の話が多かったですが)で楽しい時間を過ごせました。
左はひろポンさんのヒロの33。精密具合ときっちりした工作でほれぼれしました。
右の大きいのはクラッチョさんのオオタキ33。
実物の完成品を見るのは初めて。食い入るように見てしまいました。
私もボディだけ仕上がっているのですが、ドアのチリや収まり具合にオオタキの仕事ぷり(クラッチョさんの奮闘の賜物も)に
えらく感動しました。あとからお越しになられた方も「初めて完成品見た」とおっしゃられていました。
後ろのX1/9もカッコ良かったです。ドアを開けると前方ががきっちりと内側に入り込む。バンダイ凄いです。
私の友人が所有しているのは既見でしたが、私も入手したい1台です。
しかしミゾロギさんの一年で作ったキットの数。32台!私の10年分です。
短い時間でしたが濃い時間を過ごせました。
ミゾロギさんの個展は明日迄です。

http://www8.ocn.ne.jp/~mizorogi/Welcome.html

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプリーレッド解散コンサート

2010年09月26日 03時17分55秒 | 70~80年代の音楽
模型以外の趣味は70~80年代の洋楽。
不定期アップの第1回はシンプリーレッド。

ギックリ腰も我慢して解散コンサートに行ってきました。

このグループ、デザイナー1年目(当時下っ端の私は事務所のレコード担当。どんなに忙しくても
レコードが終わるとディレクターから「おい!次なんかかけろ!」と怒鳴られてました。)によく聞いていました。
しかも真夜中に。



客は年齢層の高いコンサート。
ボーカルのミックが「一緒に!シンギン!」観客シーン。「恥ずかしがらないで!」とミック。
コンサート最初の方は日本人オーディエンスにありがちの「控えめな反応」でした。

中盤からなぜか観客総立ち。私の前の方達も立ち上がり。
ギックリ押して一緒に立ち上がる。

そのまま大盛り上がりでした。(よかった。よかった。)

このバンド。活動期中頃に日本人の屋敷豪太が参加していました。
この方、日本で活動後海外にわたりsoul ll soulでグラウンド・ビートを作ったハイセンスな人。
フジF1中継で昭和シェルのセナのプロモビデオのようなCM音楽にも使われていました。

アンコールで登場!1曲だけドラム叩いてさっさと引き上げる。いや~かっこいい。1曲だけ。

シンプリーレッドはデビューから聞いていたのですが、この屋敷豪太参加のあとくらいからあまり聞かなくなり、
今回の解散コンサートも友人から誘われて、ああまだ元気に活動していたんだ。くらいのノリで見に行きました。

コンサートの途中で「ギター、ケンジスズキ!」と紹介されていて、あれ?鈴木憲司?学生服着てギンギンの?(ってこの人だったような?)
帰ってきてネットで調べたら、この人も参加していたんだそうな。知らなかった。

2時間少々でコンサート終了。
友人に年齢層高かったね。というと、そうかな~な反応。
と、そこへどう見ても70歳くらいのご婦人が3人目の前を通り過ぎました。

え、イギリスのロックバンドよ。サブちゃんじゃないよ。
暫く前を歩いておられたので「凄いですね。カッコいいですね。コンサートよかったですか?」と声をかけてみました。

お一人がぎょっとした顔で「私よくわからないんです。」。
真ん中の人のお孫さん(甥っ子だったかも)が演奏しているのでおつきあいで見にきました。とのこと。

そしたら、その真ん中のご婦人が「ギター弾いていいたのが身内なもので。」お~。

そうですか!鈴木さんの!(鈴木さんって。間抜けだな私。)

知っていますか?とご婦人。
もちろんです。有名でものすごく巧い方ですよ。と私。(あのギンギンの鈴木憲司なら知っています。勘違いでなければ)
えらく感動していました。ご身内のご婦人。
なんだか妙な気持ちで会場を後にしました。


でもなんだかな。
アンコール終わると、最近のコンサートって「ああ終わりだな」と思ってしまうんですよね。会場も妙に明るくなってしまうし。
昔のコンサートは「予定どうり」とはいえアンコール2回くらいはやっていたのにな。

レッドツェッペリンとかスプリングスティーンとか3時間ですよ。3時間。
どうも事務的。結構盛り上がっていたのだからセットリストになくてもあと1曲くらいやれば良いのに。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンクに追加です。

2010年09月23日 21時12分46秒 | 日記
リンクに新しくサイトを追加させていただきました。
左のブックマークより。

ピアノの上と工作机

いつか作ろうと思っているバンダイの2002ターボを現在制作中!
製作時には参考にさせていただきます!

ストックリストから僕の好みの車種(バイクも!)が沢山。

トヨタ&ホンダのS800も実車のような佇まいです。

徒然モデラー様
勝手ながら写真を貼らせていただきました。
問題があればご一報お願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンクに追加です。

2010年09月23日 18時10分35秒 | 日記
ミゾロギさんのブログで紹介されていたサイトです。

模型とあれやこれ。
左のブックマークからどうぞ。

モデルカーズで「モデルカーズ賞」を取られた超絶エンジンを作られた方です。
上げ底エンジンを完全立体化。といってもその凄さたるや。
誌面で見た時からこれ凄いなと思っておりました。


(追記。ブログで作られていたものとモデルカーズのもの。同一と思っていましたが、
あちらは1/12。ブログで作られていた物は1/24。勘違いとはいえ半分のサイズで再挑戦。
しかも1/12より細かく作られているのは気のせいでしょうか。凄過ぎます。)



細かいパーツ(写真の方眼マットから想像するに米粒くらいの大きさ!)や
完成後見えなくなってしまうブレーキパーツなどなど。



実車を組み上げる方が簡単なのでは?と思わせてくれます。

ploverbell様。写真貼らせていただきました。
問題がございましたらご一報を。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニを作ろうか。

2010年09月16日 11時39分31秒 | 日記
ミゾロギさんのミニの完成品を見て、
いつか作ろう。と思っていたミニのキットを引っ張り出しました。
フジミのレーシングバージョンです。

一瞬1/32かと思ってしまうくらいの小ささです。
このキット、レーシングバージョンと謳うだけにノーマルリアシートの他
ドンガラパーツも付属するなどなかなか好キットです。



いつか作ろう。と思っていたのは自分が以前乗っていた仕様。
キットは最終モデルに近い1.3のインジェクションミニ。僕が乗っていたのはインジェクションに切り替わる寸前の
キャブ最終の所謂1.3クーパーです。もう17年も前の写真。



ボンネットに極太ラインをカッティングで貼って、チェッカー模様もカッティングを1枚づつ貼り込み、
ドアには当時装着のパーツのロゴをカッティングシート(手切り!)にて。
再現するならこれかと。レボリューションホイールは手作りになりそう。。

右は手放す1年前の姿。当時ミニのホームページ運営されていた方が
インジェクションミニに付いていた純正革シートを1万円で売りに出していた物を購入。
グリルは行きつけのショップに転がっていた物をもらってリペイント。オースチンローバー時代のプレスグリル。
なんでこんな物を!と不思議がっていました。結構この仕様も好きでした。

でもドンガラも利用してレーシングミニにしようか迷います。



R2は自作デカール貼付け。
ストライプ内はタッチアップが必要です。フィリックス君はキット付属。
その下のボッシュはモデラーズのシャパラルのデカールです。



今回デカールを作りましたがあんまりうまくいきませんね。
データ自体はイラレで作りましたがインクジェット用のデカールはやはりドットが目立ちます。
きよみさんのシティの時に写真プリント用のL版に出力していたのを思い出してやってみました。
はっきり言ってものすごくキレイ。ドットの目立たないインクジェット用デカールってありますか?
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする