ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

シリーズ「読了」

2012年12月09日 19時52分49秒 | 読書
「生きるヒント4
-本当の自分を探すための12章-」
著者:五木 寛之

本シリーズを取り上げるのは確か二回目だと思う。

著者の何が凄いって
「内容が全く古びていない」事。
(ちなみに本著は1996年単行本化→1997年文庫化されている。)
15~16年前の本(連載されていたのは更に前になる)なのに今読んでも違和感は全然無い。
時事的な話題も扱っているのに…だ。

副題にやや高尚なコピーがついてはいるが、軽い気持ちで読める。そして改めて反芻すると…「深い」のである。

さすが超一流の作家は違う…と感服した次第。

勿論、「読み物」としても一級品。
ちょっと背伸びをしたい学生さんや、たまには仕事や家庭を忘れて「読書」してみたい方にオススメの一冊である。

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2012年12月09日 14時23分28秒 | 禿同!
終電間際に乗ると
飲酒で多少タガの外れたお方に出会う確率が高いから嫌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2012年12月09日 08時44分01秒 | 樹の写真
title:「初雪…だっけ?」
at:地元スーパー
date:2012年12月9日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2012年12月09日 00時01分13秒 | 偽ついった~
乗り換えの駅で雪が降っていた。

電話中の人、友人たちと歓談中の人…

みんな口々に

「お、雪や…」
「雪降ってきた…」
「今、こっち雪降ってる…」

風に舞い、フードを被ったベビーカーに届く。

嬉しいのか寒いのか

その子は足をバタバタさせて若い母親を困らせる。

ちょっと雪が強くなってきた。

もうすぐ電車が来る。

さぁ帰ろう。

日付が今、変わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする