ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

おっ買い物っ♪

2017年09月24日 22時37分18秒 | 買い物
「冷蔵庫用炭消臭剤」

替え時。

「冷蔵室」「野菜室」「冷凍室」で三つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2017年09月24日 16時58分36秒 | キーワード
「解散」

さて今週金曜日はプレミアムフライデー(笑)ですよww

15時には仕事を切り上げて下さいよ~。

言い出しっぺのお役人の皆さ~ん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2017年09月24日 16時35分55秒 | 読書
「万能鑑定士Qの推理劇Ⅱ」
著者:松岡圭祐

過去作及び関連作はっ資料室(仮):「松岡圭祐」へGO!

例によって2冊目からスタートするというゑんぶろクオリティww
相変わらずキレッキレな雑学乱れ撃ちが嬉しい。終盤のホンの数ページだけでも一冊作れそうなネタがギュウギュウ詰め。なんと贅沢なネタ本か。

新潮文庫ネタは比較的あちこちで目にするが、ストーリーに無理なく組み込んであるのがお見事。

今回は「シャーロックホームズ」と「愛ちゃんの夢物語」(←読めば解る)の二作品が織りなす「事件」が日本を縦断して展開する。
一部の好事家注目の莉子と小笠原との進展どころか同時に登場するシーン自体ごくわずかで(まぁそれなりにニヤニヤできるが)、どっちかってぇと莉子の昔のオトコ(←下品)の存在が…。

唐突にあるキャラクターが登場するのはひょっとしたら「…推理劇Ⅰ」になんか伏線があるのか?
(…まぁそのうち全部読むから…いいか…。)

蛇足①…さほど多くないので登場人物はしっかりと把握しておく事。後ろの方でちょっとした関連が明らかになるので、その時の衝撃が違う。
蛇足②…トップ画像(てか表紙)で莉子がエプロンをつけている理由は中盤あたりで明らかに。…さて何のエプロンでしょうか?

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2017年09月24日 12時33分13秒 | 偽ついった~
シャイな太陽…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2017年09月24日 10時26分06秒 | 映画
鑑賞作品:「海底47m」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「47 METERS DOWN」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」を47m!)



「アクティブな妹にコンプレックスを持つ弱気な姉」と「明るく前向きでフレンドリーな妹」の二人きりの映画(表現の仕方次第でいくらでも書けそう…対照的な姉妹だっつーのは見ていれば分かる)。

…大筋は「[リミット]」パターンかな…まだまだ一ひねりも二ひねりもしてあるが。

vsサメ映画(なんだそのジャンルはw)にしては心理的な圧迫とか追い詰められ感の方が勝っていて、「そういう映画」が好きな人からはイマイチな評価を受けている。
特に比較されるのが昨年日本で公開された「ロスト・バケーション」でシチュエーションや背景も似ていたりする。


どっちも面白い…だがどっちも心臓に悪い←


「鑑賞評価:☆☆☆☆△」

蛇足…「マンディ・ムーア」で検索すると「ラ・ラ・ランド」の「振り付け」と出て来るが、残念ながら同姓同名の別人(またニッチなネタを)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする